建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.333】 2017年6月29日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、星の王子様の作者フランスの作家で飛行士であるアントワーヌ・ド・サンテグジュペリの誕生日から、
『星の王子様の日』です。
サハラ砂漠に不時着した飛行士「ぼく」と、本当の事しか知りたがらない「星の王子様」とのふれあいを描いた
永遠の名作「星の王子様」。
すごい昔読んだ気がするのですが、その時は意味がほとんどわからなかったような気がします。
ただあの絵が可愛くて好きで。
“心の目で見なくちゃ物事はよく見えないって事さ、肝心な事は目に見えないんだよ”と星の王子様が言うのですが、
トイレに掛けてあった「相田みつを」のカレンダーにも“土の中の水道管、高いビルの下の下水、大事なものは表に出ない”
というのがありました。何か同じ事を言っているような気が・・・。「星の王子様」又読んでみたくなりました。
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第333号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
----------------------------------------------------------------------------------------
◆完成現場見学会開催
----------------------------------------------------------------------------------------
7月15(土)・16(日)日の2日間、富士市浅間上町で「完成現場見学会」を開催いたします。
目を引く外観だけでなく、耐震性能や、ZEH基準を上回る断熱性能、通風・夏季の日射の遮蔽など
暮らしを快適にする住宅の基本性能にもこだわった住まいです。
詳細・ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev17.07a.html
※今回の見学会は「完全予約制」となっていますので、見学ご希望の方は事前にご予約下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------
◆東芝 エネファームから撤退
----------------------------------------------------------------------------------------
東芝燃料電池システムがエネファームの製造・販売事業から撤退すると14日に発表し、
7月末でエネファームの製造・販売を終了ます。
理由は事業の選択と集中のためで、エネファーム事業として
「市場が求めている機能と性能のバランスが取れた製品をタイムリーに提供できず、
将来的な損益の見通しを立てることが厳しいと判断したため」(同社)。
同社は2009年度にエネファームの販売を始め、累計販売台数は8万台。
販売したエネファーム製品の保守・サービスは今後も継続します。
現在エネファームを製造しているメーカーは、同社とパナソニック、アイシン精機の3社。
8月以降の市場に対するエネファーム製品の供給は、同社を除く2社で行われることになります。