2011年08月20日 09:32
移住・住み替え支援機構が行っている「マイホーム借上げ制度」を利用するにあたって、制度説明などをする資格者のことです。国家資格ではありませんが、この資格登録者がいることが条件となります。
建築工房わたなべでは、昨年SE構法「重量木骨の家」での先導モデル事業を手掛ける際に、「移住・住みかえ支援適合住宅」を2棟施工しており、その登録や説明を行なうために、私が代表して講習を受け「HLP」登録資格者となりました。
詳しい内容は→こちら で確認して貰いたいのですが、簡単に説明をしますと、高耐久・高性能と認められた住宅を建て、しっかりとメンテナンス計画を立てた住宅を将来貸すときに「国」からの支援を受けて家賃補償してくれる制度と理解していいかと思います。