「富士見台の家」上棟しました
富士市で施工中の「SE構法・富士見台の家」が無事上棟しました。
天気は朝から晴れ。雨を心配する必要のない絶好の上棟日和でした。大工さんの作業もはかどり、最終的には耐力壁を固めるところまで進みました。
営業担当の私は、大工さんの邪魔にならないように注意しながら、ヘルメットをかぶってひたすらゴミを拾ったり、掃除したりしていました。たいした作業はしていないのに汗ビッショリとなり、上棟に参加した気分になっていました。
SE構法の骨組みは本当に安定感があります。2階床を歩いた感じもどっしりとしており、精度の良さを実感できます。また、上棟したての木の骨組みは美しくもあります。
今回の上棟では、施主のH様にはいろいろ気を使っていただきありがとうございました。今後も安全に施工作業を続け、満足のいくお引渡しを出来るよう頑張りたいと思います。
施工中の様子はホームページ上で紹介していきます。
基礎工事の段階までは→
こちら
営業部 庄司 利明
関連記事