生しらす丼食べて来ました

(株)建築工房わたなべ

2013年05月07日 09:06

田子の浦港漁協食堂へ「生しらす丼」を食べに行って来ました。 

 ゴールデンウィークの真っ只中とあって、混むだろうなとは思っていましたが、予想以上の混み具合でした。臨時駐車場に車を止めて漁協食堂に入って行くと、いきなり長蛇の列ができていました。整理券を配布されたのですが、番号は231と232です。開店時間から30分位経ってたと思いますが、まだ午前11時です。早めに出てきたつもりですが、読みが甘かったようです。

 並ぶこと30分、やっと念願の生しらす丼にありつけました。温かいご飯に生しらすとおろし生姜がたっぷりのってるところに、しょう油をぶっかけて一気に掻き込むように食べました。食事時間は正味5分程です。とっても美味しくいただいたのですが、食べ終わると何だか少し虚しい気分も味わいました。

 連休中のメニューは「生しらす丼」と「釜揚げしらす丼」の2種類に限定されていました。どちらも味噌汁付で600円とお手頃価格です。他の店で食べれば多分千円位すると思いますので、これだけ混雑するのもわかるような気がします。

 連休中はずっと営業しているようですし、秋ごろまで土・日も含め連日開いているようですので、また機会があれば次は釜揚げしらす丼を食べに来ようと考えています。皆さんもネットで調べて行ってみてはどうでしょう。

             営業部  庄司 利明

関連記事