♪来てね、住宅フェステバ~ル♪のお知らせ

(株)建築工房わたなべ

2013年05月10日 18:18

この時季の恒例となりました、『ろうきん「ふもと会」住宅フェスティバル(第21回)』、今年もふじさんめっせにて、明日5月11日(土曜日)・12日(日曜日)の二日間開催されます。

今年のテ-マは”もらえる!あそべる!楽しめる!”大抽選会あり~の、おとな・こどもスタンプラリ-あり~の、キッズダンスパフォ-マンスあり~の、全国ご当地グルメあり~の、ちびっこもちまき大会あり~の・・・などなど、それはそれは盛りだくさんの住宅フェスティバルです。
 
そして!何と!今年は!静岡県内を中心に各地で活躍するご当地のゆるキャラが大集合~!! 
①さくらゆいちゃん
・・・桜えび日本一の町である「静岡市清水区由比」のゆるキャラ。頭に桜エビが乗っていて、海をイメ-ジした青色スカ-トに白色で大きくYUIとネ-ム入り。幸せを呼ぶハ-トのスティックを持ってる”ゆいちゃん”。とっても可愛いです。
②マリにゃん
・・・伊東マリンタウンのマスコット。マリンタウンが大好きで、大好物はアジの干物。オレンジ色の上着の胸に緑でくっきりMの文字。
③ハンバ-グマのグ-グ-
・・・肉汁したたるハンバ-グの妖精。。。妖精?妖怪?(笑) グ-グ-の語尾は必ず「グ-」。ちなみに、”こんにちは”は、”ボンジュ-ル・ニクジ-ル”
④シロにゃん
・・・函南猫踊りのイメ-ジキャラクタ-。函南猫踊りってどんな踊りなんでしょうね?会場で聞いてみてくださいな。
⑤カピ-とカピ-ナ
・・・伊豆ジャボテン公園のカピバラキャラ。カピ-がお兄ちゃんで、カピ-ナが妹です。草とリンゴが大好きなカピ-とカピ-ナ。メキシカンルックで決めています。

一緒に写真を撮ったり、オリジナルグッズを手に入れるチャンスです。ご当地キャラのステ-ジイベントは、14:30~を予定しているそうです。

建築工房わたなべでも、「地震に強く、住む人と地球に優しい家」をテ-マにブ-スを出しております。今年は、アンケ-トにお答えいただいた方に、『回せば回すほど幸せになる♪”くるくるレイボ-”』をプレゼント。割れないシャボン玉くるくるレイボ-です。
去年の12月にありました環境フェアでは、このくるくるレインボ-♪大好評で、本当にあっという間になくなってしまいました。
今回は頑張って100本ほど作りましたが、皆様どうぞお早めにお出かけください。お待ちしております。 
    
                 心ほっこり編集室 小川 薫

関連記事