現場2棟無事上棟しました
施工中の現場2棟が週末、無事上棟しました。天候に恵まれ順調に作業も進み、青空のもと立派に建ち上がりました。
1棟は
沼津市泉町S様邸です。SE構法による3階建て、ビルトインガレージ&屋上付きです。いわゆる都市型提案住宅といった感じでしょうか。屋上部分からは沼津市街地が見渡せて、夏の花火大会では特等席となるでしょう。
もう1棟は
富士市今泉T様邸です。木造在来工法2階建て、SGEC森林認証材「富士山檜輝」を使った建物です。4寸角桧柱は骨太感がありますし、木の香りが心を落ち着かせてくれる気がしますから不思議です。日当たり、風通し抜群で、北には世界文化遺産「富士山」が望める好立地です。
それぞれの建物は工法とテーストは違いますが、どちらも「耐震等級3」「長期優良認定住宅」の高性能住宅です。骨組みや断熱・気密の施工状況を是非皆様にも見ていただきたい建物です。
今月は他にも、
富士市松本で木造在来2階建て、
清水区蒲原でSE構法3階建てが上棟し施工中です。工程により丁度良いタイミングで見学可能です。
また、10月6日(日)には富士市松岡で「SE構法で建てる木の家」予約制完成内覧会を行ないます。
建築工房わたなべHPで確認の上お問い合わせ下さい。
営業部 庄司 利明
関連記事