建築工房ゴリラ通信 2016年5月27日

(株)建築工房わたなべ

2016年05月27日 16:53

建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。

【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
 
 ★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから

 
  
 昨日はこんな内容を発信しました。↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築工房ゴリラ通信  【Vol.281】        2016年5月27日
   発行:株式会社建築工房わたなべ  http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「ツバメが低く飛ぶと雨」・・・昔からよく言われる有名なことわざです。
雨が降る前は空気中の水蒸気が増えるので、ツバメの餌となる小さな虫達の体や羽が湿り気をおびて重くなる為、 高く飛ぶ事が出来なくなる虫を追いかけるツバメも低空飛行をするというわけです。 といっても、最近はあまりツバメを見かける事もなくなりましたが。
私が習い事に通っている先生の家の玄関に毎年ツバメが巣を作りに戻ってくるので、 この時期一眼レフを抱えた先生の、それはそれは熱い実況報告を聞きながら週一で観察してきました。 つい最近巣立ったと昨日報告を受けました。 「も~寂しくて、寂しくて~」と、先生は毎年この時期必ず「ツバメロス」になります ((+_+))。

建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第281号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。


-------------------------------------------------------------------------------------------
◆次回見学会は7月2・3日
-------------------------------------------------------------------------------------------

 7月2・3日、富士宮市源道寺町で完成現場見学会を開催いたします。
「地域型住宅ブランド化事業」の対象物件として現在建築中のこの家は、 お洒落な外観だけでなく、高気密・高断熱、高耐震(等級3)と性能面でも充実。 ぜひ、ご覧ください。
詳しくは、近日ホームページ上でお知らせいたします。

-------------------------------------------------------------------------------------------
◆経産省、改正FIT法に伴う固定価格買取制度の認定失効に注意喚起
-------------------------------------------------------------------------------------------
 
 経済産業省は5月25日、第190回通常国会で 「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(通称:FIT法)等の一部を改正する法律」が成立し、 2017年4月1日から固定価格買取制度が変わることを受けて、同年3月31日までに接続契約を締結していない場合、 原則として現行制度の認定が失効することから注意を呼びかけています。

新制度では、既に認定を受けている人でも、 2017年3月31日までに電力会社との接続契約が締結出来ていない場合には、 原則、認定が失効します。
接続の申込みが済んでいない場合は、工事費負担金の算出などに一定の期間(9ヶ月程度)がかかることがあるため、 認定が失効しないよう、早めの接続の申込みを促しています。
各電力会社からは、同日までに接続契約の締結を希望する場合、 2016年6月30日までに接続の申込みをするように案内が行われています。


関連記事