花葵の季節到来!

(株)建築工房わたなべ

2016年06月04日 14:18

毎朝の通勤経路で「花葵」が咲き始めています。岳南電車の吉原本町駅踏切手前に、毎年必ずポツンと咲いている場所が在ります。誰かが植えて管理しているのか?勝手に生えてきたのか?謎です。

花葵は別名タチアオイとも呼ばれ、花は垂直に伸びた花茎の下から上に咲き上っていきます。ちょうど梅雨入りの頃に咲き始め、梅雨明けと共に花期が終わるそうで、梅雨葵と呼ぶこともあるようです。アオイの名から静岡市の市花に制定されているとか。

今月12日にJR御殿場線松田駅で開催される「さわやかウォーキング」の紫陽花の里散策コースでは、今が見頃の紫陽花とこの花葵が満喫できるようです。参加しようかな?でも遠いしな~?

紫陽花の里散策コース→こちら



営業部  庄司 利明

関連記事