建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.290】 2016年07月28日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日7月28日は、7(な)2(に)8(わ)の語呂合わせで「なにわの日」です。
きっと大阪市浪速区はイベントがたくさんあって、ものすごく盛り上がっているでしょうね~。
大阪・・・一度だけ行った事があるのですが、美味しい物が食べたくて旅に出る私にとって、
大阪は最高の場所でした。
たこ焼き、お好み焼き、鶴橋の焼肉、そして二度づけ禁止の串揚げ!!
なにわという響きも素敵♪
男性が運転する車のナンバープレートの地名で一番かっこいいと思うのは?ランキングで、
1位:品川、2位:横浜、3位:世田谷・湘南、5位:神戸と続く中で、第9位に“なにわ”ナンバーが入っているそうです(笑)
ちなみに、我らの“富士山”ナンバーは、第6位でした~ !(^^)!
それにしても、横浜とか神戸を押さえて何で品川ナンバーが1位なんでしょうね?
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第290号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆リフォーム番組、追加工事費の支払い求め提訴
-------------------------------------------------------------------------------------------
朝日放送(大阪市)が放送する住宅リフォーム番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」で、
リフォームを請け負った愛知県東海市の建設会社が26日、追加工事費が未払いになっているとして、
朝日放送や番組制作会社などに約2900万円の支払いを求め、名古屋地裁に提訴した。
訴状によると、建設会社は2013~14年、岐阜市の築50年の2階建て店舗兼住宅のリフォームを請け負い、
名古屋市の建築士の指示に従って改修。
リフォーム代金は当初、2200万円だったが、建築士や制作会社から耐震補強や床暖房などの追加工事を指示され、
約5000万円にまで膨らんだという。
建設会社の社長(54)は「放送では予算内に収まったと表示されたが、全く事実と違い、納得できない」と話している。
7月27日読売新聞
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆フラット35リノベ新設
-------------------------------------------------------------------------------------------
住宅金融支援機構は長期固定金利住宅ローンのフラット35について、
中古住宅購入とリフォームを一体的に行う場合に借り入れ金利を引き下げる制度「フラット35リノベ」を創設します。
一定の基準を満たす性能向上リフォームのほか、インスペクションや瑕疵保険の付保などを行うことが要件。
10月1日から2017年3月末までの申込受付分に適用し、フラット35の金利から年0.6%差し引かれます。