建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.293】 2016年08月25日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21日の日曜日に御殿場アウトレットに行ったのですが、
途中皆が歓声を上げながら携帯電話で写真を撮っているのでその方向を見たら、
ものすごく大きな虹が空にアーチを描いていました。
こういう立派な虹を見られる絶好のチャンスは、
1.太陽の光が雨粒の中で屈折・反射して7色に分かれるので、太陽がある事が絶対条件
2.虹が表れるのは必ず太陽がある方向の反対側
3.短時間に大量に降る夕立+夏の強い日差し・・・
まさしくその時に見たきれいな虹は、この条件にぴったり合う「晴れ→激しい夕立→晴れ」の天気でした。
そして、西の空には真っ赤な夕焼けの中に富士山が・・・。
その夕焼けがきれいというより不気味で、地震でもくるのだろうか?とふと不安に思ってしまいましたが、
こういう虹が出る条件を調べたらそういう事かと・・・と、ちょっと安心しました !(^^)!
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第293号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆16年度第2次補正予算案が閣議決定 省エネ、リノベ、耐震など後押し
-------------------------------------------------------------------------------------------
政府は8月24日の臨時閣議で、2016年度第2次補正予算案を決定しました。
住宅関連では、省エネ化の推進のほか、中古住宅売買やリフォーム・リノベーションの推進など
ストック市場の活性化に向けた取り組みが中心に盛りこまれています。
国土交通省の事業では、インスペクション・瑕疵保険加入済み中古住宅の若年世帯による取得や、
耐震性が確保された省エネリフォームや省エネ住宅への建て替えを支援する事業、
住宅金融支援機構の耐震改修の融資金利を引き下げることにより耐震化を促進する事業などが盛り込まれています。
耐震改修の補助金についても補助額を最大30万円上乗せされます。
また、地域型住宅グリーン化事業向けの予算も15億円組み込まれ、
経済産業省の事業では、ZEH普及加速事業として100億円が盛り込まれています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆構造現場見学会を開催
-------------------------------------------------------------------------------------------
9月3日(土)4日(日)、富士市横割で「仲間が集う心地良い家」構造現場見学会を開催いたします。
地域型住宅グリーン化事業として建築中の建物です。
建物の大切な部分、構造が見られる見学会ですので、ぜひご来場ください。
詳細・ご予約はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev16.09.html