建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.299】 2016年10月06日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日10月6日は、「役所改革の日」、これは千葉県松戸市役所が、
“すぐやらなければならないもので、すぐやり得るものは、すぐにやります!”をモットーに「すぐやる課」を設立した日・・・
いや~ここまでは私もふ~んって感じだったのですが、その「すぐやる課」を発案した松戸市長は、
あのドラッグストア“マツモトキヨシ”の創業者「松本清さん」だったと言うのにはびっくり!
私も、あのマツキヨという名前のインパクトと派手な黄色の看板、そして品物の安さに惹かれ、よく通ったものです。
そうそう、マツキヨの儲けの秘策の一つに、第一号店となる柏で店を構える際に繁盛しているように見せる為に、
一号店なのに「NO.22号店」としたのだとか。マツキヨ様、さすがです (^_^)/
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第299号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆「こだわりの家づくりセミナー」開催
-------------------------------------------------------------------------------------------
マイホーム新築は人生の一大事業。
後悔しない家づくりのために知っておきたい事、知らなければいけない事をお教えします。
マイホーム新築をお考えの方には、どちらのハウスメーカー・建設会社で建てるのにも必要な情報です。
決して「売り込み」はしませんので、お気軽にご参加ください。
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/a-seminar.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆大掃除に関する意識・実態調査
-------------------------------------------------------------------------------------------
株式会社ダスキンは、全国の20歳以上の男女計4,160人を対象に、
2015年末の大掃除の実態をインターネット調査しました。
2015年末の大掃除実施率は56.9%で、過去3年間で最も低い実施率となりました。
そのうち40.3%が「気持ちよく新年を迎えたいから」を実施理由に挙げた一方、
大掃除をしなかった理由は「時間がなかった」が最多で、
年末年始の暦の関係から大晦日直前に駆け込みで実施した人が多かったようです。
大掃除を実施した日数は、男性の1位は2014年末に続き「1日」で、女性は2014年末に1位の「3日」が2位に、
2位だった「2日」 が1位となり、より短時間でキレイにしたいという傾向が強まっています。
また、最も汚れが落ちにくかった場所に「浴室」や「トイレ」を挙げた人のうち約4割が「汚れが落ちなかった」ことから、
「浴室」と「トイレ」が苦戦場所であることがわかりました。
今年の12月23日~25日は3連休。12月17日&18日の土日での大掃除がオススメです。