建築工房ゴリラ通信 2016年11月24日

(株)建築工房わたなべ

2016年11月25日 10:06

建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。

【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
 
 ★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから

 
  
 昨日はこんな内容を発信しました。↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築工房ゴリラ通信  【Vol.305】        2016年11月24日
   発行:株式会社建築工房わたなべ  http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 いや~今朝は本当に寒かったです。 マフラーして、ダウンジャケット着て、手袋して家を出ましたが、 このまま「みぞれ」になっても何の不思議もないような冷たい雨でした。 東京都心では11月に初雪が観測されたら、1962年以来54年ぶりと数日前からテレビで何回も言っていましたが、 やっぱり降りましたね。54年ぶり・・・すごい! そうそう、甲府にいたっては74年ぶりの11月初雪とか。74年ぶり・・・これ又すごい! お友達の息子さんが、今日就職の面接試験を受けに横浜に行ったのですが、 「こんな時に試験がぶつかるなんて、きっと何か持ってる子だよ!大丈夫受かるよ!」 と思わず言ってしまいました !(^^)!

建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第305号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。


-------------------------------------------------------------------------------------------
◆建築物省エネ法、来年4月から罰則強化
-------------------------------------------------------------------------------------------

 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(「建築物省エネ法」)の一部が 2017年4月から施行されることとなり、罰則が強化されます。
延床面積300平方メートル以上となる住宅の新築・増改築で、 エネルギー消費性能基準(省エネ基準)に適合しない場合は、 各自治体が計画の変更などを指示・命令できるようになります。
また、300平方メートル以下の住宅はこれまで通り努力義務にとどめられます。 住宅事業建築主基準(住宅トップランナー制度)では、 年間150戸以上新築する事業者が基準に適合しない場合、 「大臣が勧告・公表・命令できる」として、現状を維持しました

-------------------------------------------------------------------------------------------
◆住まいの相談会 開催
-------------------------------------------------------------------------------------------
 
家づくりをスタートさせる方に適切なアドバイスを致します。

土地探し、工法、費用、住宅ローンや壁や床などの材料等々、家づくりには難しい選択が沢山。
ちょっとプロに訊いてみたいけど、訊いたら売込みをされそうでちょっと怖い。
そんな方、お気軽にご相談ください。又、リフォームや耐震補強のご相談も承ります。

詳細・ご予約はこちらから
 ↓  ↓  ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/a-seminar.html#form



関連記事