菜の花色の「心ほっこり3月号」着きましたか(^_^)/~?

(株)建築工房わたなべ

2013年03月12日 08:58

3月8日(金曜日)に、”心ほっこり3月号”無事発送終わっております。土曜日・日曜日あたり、ポストの中に投函されたかと思います。まだだよ~という方は、心ほっこり編集室まで連絡をお願い致しますm(__)m
村野さんに持ってもらいぱちり♪ 見ての通り挟み込みもたくさんあり、読み応えありますよ~(^_^)v

今月の紙色は『菜の花色』。菜の花よりはちょっと薄いけど、”菜の花色”と決めました。(これが7月だと、『かき氷のレモン色』、10月だと『銀杏色』となるわけです)
菜の花といえば一昨日、無農薬の”〇〇さんちの菜の花”というのを買ってきて、茹でておひたしにして食べました。美味しいあのクセのない春の味が私は大好きで、いつも食べ始めると止まらなくて困ります(汗)

「菜」とは、食用の意味ですので、菜の花は食用の花という意味になるわけです。昔は菜の花は見て楽しむものだと思っていましたので、見てああ♪きれい~と思っていたのですが、最近は菜の花を見ると、ああ♪美味しそう~とか思ってしまいます。
これから、春の食材がたくさん出てきますね。花粉は嫌だけど食べ物はやっぱり春の物はどれも美味しくて楽しみです。

            心ほっこり編集室 小川 薫

関連記事