花の都公園に行ってきました

(株)建築工房わたなべ

2013年08月19日 17:17

皆様こんにちはヽ(´▽`)/ 
今朝、空を見上げると濃い青色で空が高く感じ、秋の空になったように思いました。少しづつ朝晩過ごしやすくなってきたようにも思います。
最近、富士山が世界文化遺産に登録されてから、田子の浦みなと公園に富士山を見に来る外国人や、他県の方々が本当に増えました。しらす丼を食べに観光バスが着いたり、テレビに田子浦地区が取り上げられたり、富士山にあやかって色んな富士山グッズも見かけます。私も富士山とひまわりの写真を撮影したくて、18日山梨県『花の都公園』に写真撮影をしに行ってきました。

30万平方メートルの敷地に四季折々の花々が埋めつくし色鮮やかな色彩と豊かな自然がおりなす絶景は最高でした。無料エリアと有料エリアがあり、夏はひまわり畑、百日草畑、朝顔畑、コスモス畑も見事に咲き誇り本当に綺麗でした。ダイヤモンド富士も11月下旬からここでも撮影できちゃうみたいです。私も挑戦してみたいです。

園内には水遊具や滝もあり木陰でマイナスイオンたっぷり天然クーラーで涼む事もできました。霊峰富士の裾野に広がるお花畑と富士を望む絶景温泉。その両方が格安のお値段で楽しめるセット券『花温パック』が販売されていました。花の都入場券と『紅富士の湯』『石割の湯』のどちらか1施設の入湯ができる お得なチケットです。綺麗な景色を見ながらたまには温泉でのんびりリフレッシュするのも良いかと思います。
皆様もぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

管理部 加藤千加子

関連記事