建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.129】 2013年5月16日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月10日~16日は「愛鳥週間」です。そういえば学生の頃この時期、美術の授業でよくポスタ-を書かされました。
“野鳥を通して、自然保護の大切さを知り広めていく週間”だそうです。
先日ろうきんふもと会の住宅フェスティバルに来ていた袋井市のゆるキャラ「フクロウのフッピ-」を見ながら
営業の石川定さんが、「フクロウとミミズクの違いはミミズクは耳が頭の上についてるからミミズクって言うんだよ!」と。
何か怪しい・・・と思い調べてみましたら、ミミズクのあれは耳ではなく「羽角」と呼ばれている羽毛で、
森の中で身を隠す時に木の葉等に擬態しやすいんだとか。
フクロウもミミヅクも本当の耳は顔の側面に穴があいているそうです。
あの自信満々のウンチクは何だったんだろうか(+_+)
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第129号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
--------------------------------------------------------------------------
◆「建築工房ゼロエネルギー住宅プロジェクトの家」 構造現場見学会を開催!
--------------------------------------------------------------------------
日時:5月25(土)・26(日)10:00~16:30
会場:富士市依田橋(吉原二中東側))
国交省「住宅のゼロエネルギー化推進事業」に採択され、ただいま建築中の建物です。
建物の大切な部分、隠れてしまう部分が見られる見学会ですので、ぜひその目でご覧ください。
詳 し く は こ ち ら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev13.5.html
--------------------------------------------------------------------------
◆スマートハウス対応エアコンなど、この夏にも市場へ
--------------------------------------------------------------------------
経済産業省は5月15日、日本型スマートハウスの普及拡大に向けた課題を検討する
「スマートハウス・ビル標準・事業促進検討会」の第3回会合を開催しました。
HEMSと8つの重点機器とを結ぶ通信方式と、運用ガイドライン(第1.0版)が正式に決まり、
この夏をめどに、まずエコーネットライト規格に準拠したエアコンや照明が市場に出る予定。
エネルギー使用量の「見える化」から一歩進んだスマートハウジングへとステージが移行していきます。