建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.150】 2013年10月17日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「10年に一度の強さとなる台風」と言われ、あちらこちらに甚大な被害をもたらした台風26号。
私も昨日の朝は風の強さに恐怖を感じながら出勤しました。
テレビやラジオで何回も「今回伊豆大島で降った雨は、1時間の雨量が観測史上最大の122.5ミリを記録した」
と言ってるのを聞きましたが、30ミリ以上~50ミリ未満を“激しい雨”、50ミリ以上~80ミリ未満を
“非常に激しい雨”、80ミリ以上を“猛烈な雨”。よく言うバケツをひっくり返したような雨とは、
20ミリ~50ミリの激しい雨の事、122.5ミリの雨がいかにすごかったかわかります。
滝のような雨・・・。自然の猛威の前には無力という事なのでしょうか。
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第150号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
--------------------------------------------------------------------------
◆富士市今泉「森林認証システムの家」構造見学会開催
--------------------------------------------------------------------------
11月9日(土)10日(日)に富士市今泉にて『森林認証システムの家』構造現場見学会を開催いたします!
4寸角「富士山檜輝」を構造材に使用したSGEC森林認証システムの家。
畳リビングの掘ごたつに家族が集う太陽光発電付オール電化住宅です。
ぜひ、ご来場ください。
施工現場実況中継はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/sonota/ai_genba.html
--------------------------------------------------------------------------
◆10月は3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進月間です!
--------------------------------------------------------------------------
経済産業省を含む3R(リデュース・リユース・リサイクル)関係8省庁では、
3R推進に対する理解と協力を求めるため、毎年10月を
「リデュース・リユース・リサイクル推進月間(略称:3R推進月間)」と定め、
広く国民に向けて、普及啓発活動を実施しています。
その一つとして本年度はアルミイベント缶プレゼントを行っています。
プレゼントについて詳しくはこちら
http://www.aluminum.or.jp/topics/2013present/index.html
3R推進月間についてはこちら
http://www.meti.go.jp/press/2013/09/20130930001/20130930001-1.pdf