建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.154】 2013年11月14日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月10日、富士商工会議所主催のバスツアーで
『ご当地グルメで町おこしの祭典“B-1グランプリin豊川”』に行ってきました。
一緒に行った4名中2名が雨女だったので覚悟はしていたのですが、絵に描いたように着いた途端に降り出した雨!
行く前にガイドブックまで買って入念にリサーチしたお目当ての食べ物をそれぞれ手分けして、
だんだんひどくなる雨の中30分~40分待ちでゲット。傘をさしながら食べてきました。
美味しかったし、最後に食べた福島県の「浪江焼麺太国(なみえやきそばたいこく)」が
グランプリを取ったので良かったのですが、帰りのバスの中、
全員口を揃えて「1回行けば、もう・・・いいかな(^_^;)」
それにしても9日→32万3千人、10日→25万8千人、合計58万1千人という入場者数にはただただびっくりです!
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第154号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
--------------------------------------------------------------------------
◆経産省、住宅用太陽光発電補助金の終了を発表
--------------------------------------------------------------------------
経済産業省は11月5日、住宅用太陽光発電システムの導入に対する補助金の受け付けを
2014年3月31日で終了すると正式に発表しました。
同省は、現段階では来年度予算で同じような住宅用太陽光発電システムに対する補助金を要求していません。
導入を希望する人は早めに申し込むよう呼びかけています。
なお、補助金の受け付けは期限内であっても、予算額に達して時点で終了します。
--------------------------------------------------------------------------
◆第7回「富士市環境フェア」開催
--------------------------------------------------------------------------
富士市環境フェアは、静岡県内最大級の環境関連イベントとして毎年晩秋頃に開催されています。
会場のふじさんめっせには環境関連の企業や団体が多数出展し、環境に配慮した商品やサービスの
展示・実演をはじめ、環境関連団体による活動の展示・発表のほか、各種体験コーナー等が設けられます。
また、飲食等の出店もあり、親子連れで楽しめるイベントとなっています。
「建築工房わたなべ」もブース出展しますので、ぜひお越しください。
日時:11月30日(土) 10:00~15:30
会場:富士市産業交流展示場(ふじさんめっせ)