建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.179】 2014年5月15日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近マイブームである「七十二候」ですが、5月16日~20日は“竹笋生”(たけのこしょうず)です。
タケノコが生えてくるという事ですが、先日もお友達から茹でたタケノコをいただき、季節の味を楽しませてもらいました。
筍とも書きますが、10日間を表す旬からきているという説もあるとか。
切断直後からえぐみが急激に増加するので、「湯をわかしてから掘れ」と言われているタケノコ。
まだ一度もタケノコ堀りはやった事はないのですが、堀りたてをその場で茹でたり焼いたりして食べてみたいものです。
ちなみに買う時には、上の方が緑色になっていないもの、下の方のボツボツの色が薄いもの、
この2つが重要なチェックポイントらしいですよ =^_^=
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第179号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
--------------------------------------------------------------------------
◆ろうきんふもと会「住宅フェスティバル」開催!
--------------------------------------------------------------------------
毎年恒例となったろうきんふもと会「住宅フェスティバル」も、今年で22回目となりました。
今年は、5月17日(土)・18日(日)の開催です。
地元の住宅会社24社が大集合!住まいと暮らしのブースでは、家づくりの情報たくさんです。
他にもおいしいグルメが盛りだくさん!
木材工作教室、アロマセラピー、ネイルアートなどのコ-ナー、富士花鳥園のフクロウ君も飛びます。
建築工房わたなべもブース参加します。ぜひ、お立ち寄り下さい。
http://fumotokai.i-ra.jp/c75389.html
--------------------------------------------------------------------------
◆こだわりの家づくりセミナー開催!
--------------------------------------------------------------------------
【すまい給付金と減税措置】
4月からの消費税増税に伴い、政府は住宅に関する減税措置や給付金制度を実施することにより、
消費税率引上げに係る負担の軽減を対応策として行なっています。
でも、申請しないと恩恵を受けられないケースも出てきます。正しく理解して、かしこくマイホームを手に入れましょう。
開催日時:5月24日(土) PM13:30~
〈詳細・お申し込みはこちら〉
http://www.kentiku-koubou.co.jp/event/seminar-zei.html