建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.193】 2014年8月28日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月もあと3日となりました。
あ~このくらいの時期になると、小学生の頃夏休みの宿題が終ってなくて
半泣きになりながら親戚のお兄さんに工作助けてもらったり、
友達に夏休みの友を写させてもらったりした事を思い出し、ちょっと切なくなります(笑)
この夏休みの友(何が友だ!敵ではないか!とよく人は言いましたが)これって県によって呼び方が色々だったそうですね。
「夏の生活」「夏休み帳」「夏の子供」とか。今は何と呼ばれているのでしょうか?
夏の練習帳?夏休み学習帳?読書感想文、絵日記、工作、観察記録・・・昔って宿題あり過ぎでしたよね((+_+))
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第193号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
--------------------------------------------------------------------------
◆「耐震住宅100%を目指そう!」キャンペーン実行
--------------------------------------------------------------------------
東日本大震災を経験した今でも日本の住宅の耐震化は進んでいません。
旧耐震基準の住宅はまだ約1000万戸あり、そこに住んでいるのはおよそ2000万人。
この旧耐震住宅を新たな耐震基準の住宅に変えれば、そのうち9割の命が救えます。
私達建築工房わたなべでは「耐震住宅100%を目指そう!」キャンペーンに参加し、
「耐震住宅100%」を実現するための啓蒙活動行ってまいります。
「耐震住宅100%を目指そう!」キャンペーンについてはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.taishin100.com/
--------------------------------------------------------------------------
◆『地域型住宅ブランド化事業の家』施工中現場見学会 開催!
--------------------------------------------------------------------------
9月6日(土)7日(日)、富士市石坂にて『地域型住宅ブランド化事業』対象住宅施工中現場見学会を開催いたします!
6人家族が快適に暮らすプロバンス風のお洒落で可愛い高耐震エコ住宅です !
施工中現場だからこそ確認できる構造部分に、安心して長く暮らせる快適な住まいづくりの秘密がたくさん隠されています。
ぜひ、ご覧下さい。
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev14.09.html