建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.206】 2014年11月27日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冬の準備の助走期間である11月も、残り3日となりました。
ここのところ食べても食べても、又違う物があると食べたくなってしまい、
冬眠する熊の気持ちがとてもよくわかる今日この頃です(^_^;)。
食べ物と言えば、「ふぁーむ小川」の畑で、ほとんど失敗している中、唯一頑張っているのが、
茎の長いブロッコリー「スティックセニョール」です。
日本でブロッコリー+同じアブラナ科の芥藍(かいらん)を掛け合わせて作られ、
「ブロッコリーニ」という名前でデビューしたのですが今一つ人気が出なくて、
アメリカに渡り「スティックセニョール」という名前で再デビューしブレイク・・・あ~何かわかる~!
ブロッコリーニとスティックセニョールでは絶対にスティックセニョールの方がお洒落で美味しそう♪
名前ってポイント高いって事ですよね(=^・^=)
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第206号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
---------------------------------------------------------------------------------------
◆2年後にマイホームを買うなら、今からしたい5つのこと
---------------------------------------------------------------------------------------
いつかは家を買いたいなら、早めの準備をしておくと、いざ行動に移すときもスムーズ。
とはいえ、何をしておけばいいのでしょう? 2~3年後をめどに買おうと考えている場合に、
今からしておくのがオススメなことを紹介しましょう。
1.まずは家族で会話。どんな暮らしがしたいかを思い描く
2.友人・知人で家を買った人に体験談や失敗談を聞いてみる
3.わが家の家計状況を把握し、ローン返済にまわせる金額を把握
4.ざっくり資金計画。買えるのはいくらの家かをチェック!
5.頭金を貯め始めよう。それが家を買うための最初の一歩だ!
家を買うのが2年後の予定なら、まだまだ時間はあるとのんびり構えてしまいそうですが、
理想の家にめぐり合い、無理のない資金計画で購入するためには、早めの準備がオススメです。
----------------------------------------------------------------------------------------
◆「地域型住宅ブランド化事業」対象住宅 完成見学会開催
----------------------------------------------------------------------------------------
12月13日(土)14日(日)に富士市石坂で、『地域型住宅ブランド化事業』対象住宅完成現場見学会を開催いたします!
プロヴァンス風の外観、無垢の木を使ったパーティー型キッチン等、見どころたくさんのお宅です。
今年最後のイベントです。ぜひお越しください。
詳 し く は こ ち ら
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev14.12.html