建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
今回はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.210】 2014年12月25日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴリラ通信の読者の皆様、「メリ-クリスマス」。
何でも前夜祭の方が盛り上がりますので、昨日24日のイブで終わった感がある方も多いのではないかと思いますが、
今日がクリスマス本番です。
毎年12月の始めに、ドイツの菓子パン「シュトレン」を送ってくださる方がいて、
今日までに少しずつスライスして食べています。
トンネルに形が似ているので、坑道とか地下道という意味のシュトレン・・・
フルーツの風味が日ごとにパンへ移っていくため
「今日より明日、明日より明後日とクリスマス当日がだんだん待ち遠しくなる」と言われているようです。
さて、今年最後のゴリラ通信をお届け致しまが、一年間本当にお世話になりました。
来年もたくさんの“へぇ~!!そうだったの?!”を読者の皆様にお届けできるように頑張りますので、
どうぞ宜しくお願い致します。
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第210号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
----------------------------------------------------------------------------------------
◆住宅資金贈与、非課税枠3千万円に拡大へ
----------------------------------------------------------------------------------------
政府・与党は2016年10月から、親や祖父母から住宅購入資金をもらった際にかかる贈与税の非課税枠を、
現在の1000万円から3000万円に拡大する方針を固めた。
3000万円の非課税枠は、これまでで最大となる。17年4月に消費税率を10%へ引き上げる際、
住宅需要が落ち込むのを防ぐのが狙いだ。
贈与税に非課税枠を設定するのは、若い世代の住宅購入を促すためだ。
現在、非課税枠は、省エネ住宅などの購入には1000万円まで認められており、今年末が期限となっている。
政府・与党は、消費増税で冷え込む住宅市場を活性化するため、非課税枠を15年1月から1500万円に拡大する。
再増税を見込んで駆け込み需要が膨らみすぎるのを防ぐため、16年1~9月は1000万~1200万円の水準に戻す。
16年10月~17年末は3000万円に大幅拡大し、18年以降は段階的に縮小していく。
〈12月19日読売新聞より〉