建築工房ゴリラ通信 2015年2月12日

(株)建築工房わたなべ

2015年02月13日 17:10

建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。

【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
 
 ★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから

 
  
 今回はこんな内容を発信しました。↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築工房ゴリラ通信  【Vol.216】          2015年2月12日
   発行:株式会社建築工房わたなべ  http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今年の2月14日バレンタインデーは土曜日です。 日本チョコレート・ココア協会のHPにあるチョコレートのバレンタインシーズン販売額によると、 平日がバレンダインデーの時より売り上げが何と!「20億円以上」ガタッと落ちるんだそうですよ((+_+)) しかも、来年2016年は日曜日なので・・・あ~2年連続の痛手! もっとも、“真の義理チョコ”を配っている女性にとってはプチラッキーってとこでしょうか(笑) こういう時は本命や自分ご褒美チョコに気合が入るもの♪ では「これを食べたら今まで食べていたチョコは何だったのか?」 と思うとよく書き込みのある“ゴディバのフォンダンショコラ、6粒6,048円!”いっちゃいます? 1粒え~と1,008円・・・なんてすぐ計算してしまう私には縁のないチョコでございます(^_^;)

建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第216号をお送りします。 住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。 


----------------------------------------------------------------------------------------
◆「地域型住宅ブランド化事業」の家完成見学会
----------------------------------------------------------------------------------------

2月28日(土)・3月1日(日)に沼津市東熊堂にて完成現場見学会を開催いたします。
地元の木でつくる長期優良住宅「地域型住宅ブランド化事業」の家です。
今回の内覧会は完全予約制となっております。

詳細・ご予約はこちら
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev15.02-2.html


----------------------------------------------------------------------------------------
◆マイホーム資金、自分の貯蓄を頭金として出す妻
----------------------------------------------------------------------------------------

 2006年以降に住宅を購入したママ2,075人に頭金・建築費やリフォーム費用などの住宅資金として、 自分の貯蓄からお金を出したかどうか聞いたところ、62.9%が「出した」と答えています。

共働きの妻の住宅ローン名義は、「妻のみ」「夫と妻が別々にローンを組む」割合を合わせても 全体の1割にも満たないことから考えると、「妻はローンは組まないが、頭金などの初期費用には、 自分の“へそくり”を出す」のが実情のようです。

自分の貯蓄を住宅資金として出す理由は、「予算オーバーした分は私の貯蓄を頭金に足すことで対応しました」、 「どんな家にするか私がこだわったことなので、私が支払うことで夫を説得した」など、 理想に近いマイホームを得るために自分の貯蓄を出すという結論に達しているよう。

ローンは長期戦なので、「仕事を続けていられるか分からない」「自分でローンなんてプレッシャー」と 尻ごみしがちですが、初期費用は妻でも貯蓄さえあれば払えなくないのかもしれません。



関連記事