建築工房ゴリラ通信 2015年7月9日

(株)建築工房わたなべ

2015年07月10日 10:24

建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。

【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
 
 ★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから

 
  
 今回はこんな内容を発信しました。↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築工房ゴリラ通信  【Vol.237】          2015年7月9日
   発行:株式会社建築工房わたなべ  http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 1955年7月9日、この日開園した後楽園遊園地に日本初の本格的なジェットコ-スタ-が設置されたという事で、 今日は「ジェットコースターの日」です。
何を隠そう私はジェットコースター大好きです。 あの落下中の内臓が浮くふわっと感(エアタイムというそうですが)たまらないですね (^_^)/。

  さてここでジェットコースター雑学~
1.後ろの席の方が前の席より断然怖い。
2.グリス(潤滑油)の関係で冬より夏の方が速度は速い。
   (ということは夏でも一番暑い正午から2時位が一番早いという事でしょうか?)
3.ループやカーブは小回りなほど怖い。

  日本で一番怖いランキングでは、富士急ハイランドの『ええじゃないか』や『フジヤマ』、 ナガシマスパーランドの『スチールドラゴン』あたりが上位に入っているようですが、 私は昔乗った浅草花やしきのジェットコースター、違う意味で結構怖かったですけどね~(笑)

建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第237号をお送りします。 住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。  


----------------------------------------------------------------------------------------
◆沼津市大岡で完成住宅内覧会開催!
----------------------------------------------------------------------------------------

 7月25日(土)26日(日)に沼津市大岡にて住宅完成現場内覧会を開催いたします。
太陽光発電システム搭載のオール電化エコハウス  共働きの夫婦が快適に暮らす工夫が満載の建物 です!ぜひご覧ください。

  詳細、ご予約はこちらから。
 ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev15.07-2.html

※完成予約制となっております。


----------------------------------------------------------------------------------------
◆「木こりツアー」参加申込受付開始!
----------------------------------------------------------------------------------------

 8月1日(土)に木こりツアー(伐採見学)を開催いたします。
森林浴&社会見学はいかがですか?親子での参加大歓迎です。
今回は最後に“こどもイベント”としてカブトムシつかみ取りも計画しています。
夏休みの良い思い出にしていただけると思います。
SGEC認証林から産出された地元の名産『富士山檜輝』の森に行きましょう。

  ※詳細・申込みはこちらから。

関連記事