建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.245】 2015年9月3日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月に入りました。別名「長月」です。
“夜がだんだん長くなる夜長月”というのが一番有力候補だとは思うのですが、
“雨が多く降る長雨月(ながめつき)”という説も、ここの所の天気を考えるとこっちじゃないか?
と私は思ってしまいます。
8月後半~10月頃にかけて降り続く長雨を「すすき梅雨」なんて言い方もあるようですが、
憂鬱な長雨もそう呼ぶと、ちょっと情緒があって素敵 (#^.^#)
すすきと言えば、富士山の麓にはすすきがとてもよく似合います。
でも秋の野原や空き地では、ススキとセイタカアワダチソウの仁義なき勢力抗争が
繰り広げられているようですが・・・「ススキ~頑張れ~」 (^_^)/
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第245号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
----------------------------------------------------------------------------------------
◆富士市石坂で見学会開催!
----------------------------------------------------------------------------------------
9月5・6日の2日間、富士市石坂で「地域型住宅ブランド化事業」の建物の
工事中現場見学会を開催いたします。
本気で家づくりを考えたら、 デザインや間取りだけでなく、 性能も大切!
施工中現場だからこそ確認できる構造部分に、
安心して長く暮らせる快適な住まいづくりの秘密がたくさん隠されています。
だから今ご覧ください。家づくりで重要な様々な疑問にお答えします。
詳細・ご予約はこちら
↓ ↓ ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev15.09.html
----------------------------------------------------------------------------------------
◆国交省、2016年度税制改正要望を公表
----------------------------------------------------------------------------------------
国土交通省が27日に公表した2016年度税制改正要望は、住宅関係では空き家の発生抑制を目的に、
旧耐震基準で建築された居住用家屋に対し、相続後一定期間内に耐震リフォームまたは除却を行った場合に
標準工事費の10%を所得税額から控除する特例措置の創設を盛り込みました。
また、今年度で期限を迎える新築住宅の固定資産税の減額措置は2年の延長を要望しました。
2016年度税制改正の詳細な内容は、年末の与党税制改正大綱で決定する予定です。