補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.269】 2016年2月25日
発行:株式会社建築工房わたなべ
http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年は『閏年(うるうどし)』ですので、今月は29日まであります。
2月号のニュースレター“心ほっこり”の編集後記に「次の閏年である2020年2月29日の自分に向けて
タイムカプセル郵便を送ってみたいと思います。」と書きました。
有言実行♪手紙!書いちゃいましたよ(^_^)/
初めてこういうのをやってみましたが、いや~未来の自分に向けるメッセ-ジって・・・何か照れるものですね(笑)
誰に見せるわけでもない、自分が4年後に読むのですから何書いても別に何の問題もないのですが、
それでもペンを持ってしばし固まってしまいました。
29日の朝、ポストに投函する予定です。
2020年2月29日の私が、今と変わらず元気で楽しく毎日を送っている事を願いながら (#^.^#)
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第269号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆2017年4月、都市ガス自由化で・・・
-------------------------------------------------------------------------------------------
現在、一般家庭で使用しているガスは「都市ガス」か「LPガス(プロパンガス)」がほとんど。
LPガス市場はすでに自由化されており、ガス会社を消費者が選択できる仕組みができています。
一方、都市ガスは地域ごとのガス会社が独占的に供給を担っています。
しかし、2017年4月からは都市ガスにも新規ガス小売会社が参入し、
一般家庭でもガス会社の選択が自由にできるようになり、「電力小売自由化」から遅れること1年で、
「都市ガスの小売自由化」が実施されるのです。
電力自由化では、新規電力会社から割安な料金プランやポイントサービスが登場し、
ガスや通信、ガソリンなどとのセット割も次々に登場していますが、ガス自由化でも同じような動きが予想されます。
新規参入会社からのお得なサービスが登場し、対抗する既存ガス会社との競争が巻き起こるでしょう。
今年4月からは「ガス会社から電気を買う」ことが可能となりますが、
1年後にはその逆「電力会社からガスを買う」という選択が可能となるはず。
電力自由化とは真逆の構図、ENERGY WARS “電力の逆襲”が起こるかもしれなません。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆地域型住宅グリーン化事業の家 完成見学会
-------------------------------------------------------------------------------------------
3月5日(土)6日(日)富士市大淵にて「27年度地域型住宅グリーン化事業の家」完成現場見学会を開催いたします。
国土交通省「地域型住宅グリーン化事業(長寿命型)」に採択された内容に基づき設計され、
国から補助金を受けています。
三世代同居を視野に入れた6LDKの多人数家族対応の建物です。ぜひご来場ください。
詳 細 は こ ち ら
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev16.03.html