2019年07月10日
かしこい家づくりセミナー
毎週土曜日に開催しておりました家づくりセミナーの内容が変わりました!
「かしこい家づくりセミナー!」
これから家づくりを考えようという方、まだ少し先かなと思っている方・・・無料ですので、どなたでもお気軽にご参加ください。
1日に3講座行います。
①10:00~
②13:00~
③15:00~
ひとつ受けても2つ受けても、もちろん3つ受けられても構いません。
興味のあるセミナーをお選びになって、お申し込みください。
(各セミナーの開催日時はHPにてご確認ください)
A【いい土地の探し方】
B【貰わなきゃ損、補助金活用】
C【地震に強いと言うけれど】
D【高気密・高断熱って本当に大事?】
E【省エネ住宅は地球にも家計にも優しい】 F【建替えVSリフォーム】
G【水と美容と健康】(クラフトバブル体感会)
H【ガレージハウスのつくり方】
※なお、必ず前日夕方までにお申し込みください。
日程などの詳細、お申し込みはこちらから。
https://www.kentiku-koubou.co.jp/a-seminar.html
営業部 村山
「かしこい家づくりセミナー!」

1日に3講座行います。
①10:00~
②13:00~
③15:00~
ひとつ受けても2つ受けても、もちろん3つ受けられても構いません。
興味のあるセミナーをお選びになって、お申し込みください。
(各セミナーの開催日時はHPにてご確認ください)
A【いい土地の探し方】
B【貰わなきゃ損、補助金活用】
C【地震に強いと言うけれど】
D【高気密・高断熱って本当に大事?】
E【省エネ住宅は地球にも家計にも優しい】 F【建替えVSリフォーム】
G【水と美容と健康】(クラフトバブル体感会)
H【ガレージハウスのつくり方】
※なお、必ず前日夕方までにお申し込みください。
日程などの詳細、お申し込みはこちらから。
https://www.kentiku-koubou.co.jp/a-seminar.html
営業部 村山
2019年07月03日
「高耐震+制震で安心して暮らせる家」構造現場見学会
7月6・7日富士市川成新町にて「高耐震+制震で安心して暮らせる家」構造現場見学会を開催します。

今回の建物は、地域材(富士山檜輝)を用いた木造軸組み在来工法の住宅で、高気密・高断熱+省エネ設備でZEH(ゼロエネルギーハウス)となっています。また、「耐震等級3(最高等級)」+「制震装置(MIRAIE)」の装着により、大きな地震や繰返しやって来る余震からも建物と家族を守ってくれる安心構造になっています。

快適・省エネ・安心な生活を送っていただくための住まいづくりのご参考に、ぜひご覧ください。
事前予約も受付中です。
見学会詳細は→https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.07.html
営業部 庄司利明
今回の建物は、地域材(富士山檜輝)を用いた木造軸組み在来工法の住宅で、高気密・高断熱+省エネ設備でZEH(ゼロエネルギーハウス)となっています。また、「耐震等級3(最高等級)」+「制震装置(MIRAIE)」の装着により、大きな地震や繰返しやって来る余震からも建物と家族を守ってくれる安心構造になっています。

快適・省エネ・安心な生活を送っていただくための住まいづくりのご参考に、ぜひご覧ください。
事前予約も受付中です。
見学会詳細は→https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.07.html
営業部 庄司利明
2019年06月21日
完成特別内覧会
明日・明後日に開催する、御殿場市萩原「耐震+制震+ZEHで安心な家」完成特別内覧会の予約締切が迫ってきました。家づくりを本気になって考えている方にとって、建物性能の事はもちろん、暮らしやすさの様々なアイデアなどが盛り込まれた、大変参考になる内覧会です。まだ予約がお済みでない方は、検討してみてはいかがでしょうか。


今回は収納と暮らしやすさにこだわった建物です。シューズクロークや造作ダイニングカウンター、何といっても有効にたっぷり使える小屋裏スペースが見どころになります。ZEH・耐震・制震・長期優良住宅・省令準耐火・地域材活用、何か気にかかるキーワードがあれば、ぜひ見に来てください。
御殿場市「完成内覧会」詳細はこちらから
https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.06b.html
営業部 庄司 利明


今回は収納と暮らしやすさにこだわった建物です。シューズクロークや造作ダイニングカウンター、何といっても有効にたっぷり使える小屋裏スペースが見どころになります。ZEH・耐震・制震・長期優良住宅・省令準耐火・地域材活用、何か気にかかるキーワードがあれば、ぜひ見に来てください。


御殿場市「完成内覧会」詳細はこちらから
https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.06b.html
営業部 庄司 利明
2019年06月14日
ビルトインガレージ



ガレージハウスにはシャッターをつけたいものですが、その際に巻き上げ式のシャッターだけでなく、オーバースライダーという選択もあります。
巻き上げ式に比べ開閉時間は圧倒的に早く、音も静かです。車で外から帰ってきたら、車中のリモコンを押すとスーッと上がって待たずにガレージ内に車を駐車出来ます。
オーバースライダーのスムーズな開閉を完成見学会でご覧ください。
見学会についての詳細はコチラ
https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.06.html
営業部 石川
2019年06月11日
稲妻階段と吹き抜け
沼津市下香貫「眺めのいいガレージハウス」がもうすぐ完成です。

稲妻階段と吹き抜けで開放感のあるLDKです。
SE構法による3階建てのビルとインガレージのS様邸、1階のガレージは並列の2台駐車です。

今週末には、完成現場見学会を開催いたしますので、ぜひご来場ください。
※「眺めのいいガレージハウス」完成現場見学会詳細はこちらから
https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.06.html
営業部 村山

稲妻階段と吹き抜けで開放感のあるLDKです。
SE構法による3階建てのビルとインガレージのS様邸、1階のガレージは並列の2台駐車です。

今週末には、完成現場見学会を開催いたしますので、ぜひご来場ください。
※「眺めのいいガレージハウス」完成現場見学会詳細はこちらから
https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.06.html
営業部 村山
2019年05月21日
3階建てガレージハウス完成現場見学会
静岡県の年間降水日数(1日当たりの降水量が1mm以上の日数)は110日前後で全国平均よりはやや少なめですが、1年の内の1/3近くは雨が降るという事です。
雨の日は自動車の乗り降りも面倒ですから、ショッピングセンター等も雨の日は屋根のある立体駐車場が混んでいますね。買い物を終えて自宅へ帰ると片手に買い物袋、もう片方の手で傘をさして玄関へ。買い物袋が2個3個の場合は2往復・3往復なんて方も多いはず。駐車場にはカーポートがあるけどカーポートから玄関までは屋根がないケースが殆どです。そんな時にも便利なのが「ビルトインガレージ」です。建物の1部が駐車スペースになっていて、そこから直接屋内に入れれば傘をさす必要もありません。それが目的でガレージハウスを建てたという方はいませんでしたが、そんなメリットもあるガレージハウスです。

そんなガレージハウスの完成見学会を、現在沼津市下香貫で建設中の建物で6月15・16日に開催いたしますので、ガレージハウスにご興味のある方、ぜひご覧ください。
見学会詳細はこちら
https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.06.html
営業部 石川
雨の日は自動車の乗り降りも面倒ですから、ショッピングセンター等も雨の日は屋根のある立体駐車場が混んでいますね。買い物を終えて自宅へ帰ると片手に買い物袋、もう片方の手で傘をさして玄関へ。買い物袋が2個3個の場合は2往復・3往復なんて方も多いはず。駐車場にはカーポートがあるけどカーポートから玄関までは屋根がないケースが殆どです。そんな時にも便利なのが「ビルトインガレージ」です。建物の1部が駐車スペースになっていて、そこから直接屋内に入れれば傘をさす必要もありません。それが目的でガレージハウスを建てたという方はいませんでしたが、そんなメリットもあるガレージハウスです。

そんなガレージハウスの完成見学会を、現在沼津市下香貫で建設中の建物で6月15・16日に開催いたしますので、ガレージハウスにご興味のある方、ぜひご覧ください。
見学会詳細はこちら
https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.06.html
営業部 石川