過去記事
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年10月11日

クロス仕上げ

富士宮市源道寺町で施工中の「S様邸」は、内装工事が進行中でクロス貼りが終わりました。
現在は設備機器や照明器具の取付け段階に入りました。まだ雑然としており写真が撮れる状況ではないのですが、一部分だけ紹介します。



ちょっと特殊なスペースが3帖程のスタディルームです。

パソコン仕事を自宅でもするというご主人と、学習塾の講師をしている奥様がこだわったスペースです。 二人の間に衝立を挟んで、近づき過ぎない距離感で机を並べる感覚が、孤独な書斎をつくるより、かえって集中力が高まって勉強や仕事がはかどるとか…。将来的には、まだ見ぬ子供たちに譲っていくスペースだそうです。
カウンターの奥行や高さ、上部の棚板などオーダーメイドです。正面に貼った緑系の輸入クロスは、目に優しく、心を落ち着かせてくれそうです。




その他にも、ステンドグラス風のリビング引戸や、2階ホールのシャンデリアライトなどこだわり箇所がいくつかあります。

この建物を見てみたいなという方は、今月の19日(土)20日(日)に、予約制で内覧会を開催しますので、お気軽にお申し込みください。

※「完成特別内覧会」予約・詳細
https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.10.html


営業部 庄司 利明  


Posted by (株)建築工房わたなべ at 09:53Comments(0)イベント情報営業部 庄司

2019年08月10日

現場報告

お盆休みを前に工事は佳境を迎えています。
富士市水戸島で施工中の「健康で快適に暮らすゼロエネの家」は、内装のクロス貼りが終了し、各機器の取り付け真っただ中です。まだ現場は雑然としていますが、仕上がりの雰囲気は見えてきました。
お盆明けには、最終段階に入り、調整・美装を経て社内検査へと進んでいく予定です。



8月24・25日には、完成現場見学会を開催して皆様に公開いたします。
高耐震、高気密、高断熱、ゼロエネといった建物性能の高さも魅力ですが、家事動線・バリアフリー・収納力・内装の色使いなど、女性目線の設計もキーワードとなっています。

見学会詳細・予約は
https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.08.html

営業部  庄司 利明
  


Posted by (株)建築工房わたなべ at 09:24Comments(0)イベント情報営業部 庄司

2019年08月02日

「マイクロバブル」

自宅のバスルームがエステに!
皆さん、最近何かと話題の「マイクロバブル」をご存知ですか?
「マイクロバブル」とは、直径わずか1/1000mmの極めて小さな泡のことを言います。通常、水の中で出来る気泡の大きさは直径数ミリ程度ですが、マイクロバブルは1/1000~3/1000mmという驚きの小ささ。非常に小さく、負電位のため、微小なゴミを吸着して水面に浮上させる性質を持っています。
「マイクロバブル・トルネード」を設置したバスタブに浸かれば、水と空気でできた超微細な気泡が、肌の汚れや毛穴の奥の老廃物などをすみずみまで浮き上がらせるほか、気になる臭いの元も洗い流します。そのため、一般のジェットバスやジャグジーバスとは泡の細かさもその効果もまったく違います。
 その効果は抜群!肌がすべすべになり、なんと美肌効果まで!汗臭さや加齢臭の心配からも解放されます。10~15分間バスタブにのんびり浸かっているだけで、身体の隅々まできれいになりますので、もう身体をゴシゴシこすって洗う必要がなくなります。
 また、身体中の毛穴に入り込んだ超微細な気泡がほどよく刺激し、身体の芯から温まります。そのため湯冷めしにくく、毎日温泉に入ったような気分が味わえます。

百聞は一見に如かず!
 そんな「マイクロバブル・トルネード」を実感できる体感会を行います。もちろん実際にお風呂に入るわけではなく、両手をミニバスタブに手首まで10分間浸けていただきます。


私の個人的な実感としては、毛穴の奥の老廃物がしみだしてくる感じで、肌が白くすべすべになり驚かされました。まさに自宅のバスルームがエステになる感じです。


体験会は8月24・25日に富士市水戸島「健康で快適に暮らすゼロエネの家」完成現場実例見学会の会場で開催します。

見学会詳細→https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.08.html
事前予約も受付中ですので、興味のある方はチェックしてみて下さい。

営業部 庄司 利明
  


Posted by (株)建築工房わたなべ at 19:52Comments(0)イベント情報営業部 庄司

2019年06月21日

完成特別内覧会

明日・明後日に開催する、御殿場市萩原「耐震+制震+ZEHで安心な家」完成特別内覧会の予約締切が迫ってきました。家づくりを本気になって考えている方にとって、建物性能の事はもちろん、暮らしやすさの様々なアイデアなどが盛り込まれた、大変参考になる内覧会です。まだ予約がお済みでない方は、検討してみてはいかがでしょうか。



今回は収納と暮らしやすさにこだわった建物です。シューズクロークや造作ダイニングカウンター、何といっても有効にたっぷり使える小屋裏スペースが見どころになります。ZEH・耐震・制震・長期優良住宅・省令準耐火・地域材活用、何か気にかかるキーワードがあれば、ぜひ見に来てください。



御殿場市「完成内覧会」詳細はこちらから
https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.06b.html

営業部  庄司 利明  


Posted by (株)建築工房わたなべ at 16:37Comments(0)イベント情報営業部 庄司

2019年05月28日

現場は順調に進行中です

 富士市水戸島「I・F様邸」の現場は順調に進行しています。
中間検査が合格し、外壁下地の透湿防水シートが張られ、建物内部の壁に高性能グラス(断熱材)を入れ始めました。
これから、外壁が仕上がっていくのが楽しみです。

現場中継「I・F様邸」はこちらから
https://kentiku-koubou.co.jp/sonota/bs_genba.html



営業部 庄司 利明   


Posted by (株)建築工房わたなべ at 12:01Comments(0)営業部 庄司

2019年05月21日

3階建てガレージハウス完成現場見学会

静岡県の年間降水日数(1日当たりの降水量が1mm以上の日数)は110日前後で全国平均よりはやや少なめですが、1年の内の1/3近くは雨が降るという事です。
雨の日は自動車の乗り降りも面倒ですから、ショッピングセンター等も雨の日は屋根のある立体駐車場が混んでいますね。買い物を終えて自宅へ帰ると片手に買い物袋、もう片方の手で傘をさして玄関へ。買い物袋が2個3個の場合は2往復・3往復なんて方も多いはず。駐車場にはカーポートがあるけどカーポートから玄関までは屋根がないケースが殆どです。そんな時にも便利なのが「ビルトインガレージ」です。建物の1部が駐車スペースになっていて、そこから直接屋内に入れれば傘をさす必要もありません。それが目的でガレージハウスを建てたという方はいませんでしたが、そんなメリットもあるガレージハウスです。


そんなガレージハウスの完成見学会を、現在沼津市下香貫で建設中の建物で6月15・16日に開催いたしますので、ガレージハウスにご興味のある方、ぜひご覧ください。

見学会詳細はこちら
https://kentiku-koubou.co.jp/ev19.06.html

営業部 石川  


Posted by (株)建築工房わたなべ at 09:20Comments(0)イベント情報営業部 庄司