2020年04月23日
ことわざ(建築編)
弊社から発行しているニュースレター「心ほっこり」よりいくつかをピックアップしてHPに載せています。。
毎月発行している「心ほっこり」は家づくりだけでなく、子育てや、お料理、片付け、季節の話題など盛りだくさんです。
ちょっと一息ついていただけるような、漫画やミニ知識なども載っています。
今回、新しいページを追加いたしました。

■「~昔の人は言いました~【ことわざ(建築編)】」
https://www.kentiku-koubou.co.jp/hokkori2/kotowaza.html
■「がんばれユキちゃん」
https://www.kentiku-koubou.co.jp/yuki/yuki.html
他にも、石川先生の「富士弁講座」、社長の「ひげ日記」などありますので、お暇なときに、ちょっと休憩したいなーと思った時に、読んでみてください。
※「心ほっこり」のぺーじはこちらから
https://www.kentiku-koubou.co.jp/hokkori.html
毎月発行している「心ほっこり」は家づくりだけでなく、子育てや、お料理、片付け、季節の話題など盛りだくさんです。
ちょっと一息ついていただけるような、漫画やミニ知識なども載っています。
今回、新しいページを追加いたしました。

■「~昔の人は言いました~【ことわざ(建築編)】」
https://www.kentiku-koubou.co.jp/hokkori2/kotowaza.html

■「がんばれユキちゃん」
https://www.kentiku-koubou.co.jp/yuki/yuki.html
他にも、石川先生の「富士弁講座」、社長の「ひげ日記」などありますので、お暇なときに、ちょっと休憩したいなーと思った時に、読んでみてください。
※「心ほっこり」のぺーじはこちらから
https://www.kentiku-koubou.co.jp/hokkori.html
営業部 村山
2020年03月11日
新型コロナウイルス感染症対策

ほんとうに、この 新型コロナウイルスが拡大していく中、どう対処していかなくてはいけないのか皆が悩むところです。
今月号の「ひげ日記」は、東京大学環境安全本部・黒田玲子さんの「新型コロナウイルス感染症 個人と会社の対策」という資料がとても分かりやすかったのでその資料を元にご紹介させて頂いております。
※ひげ日記2020年3月『新型コロナウイルス感染症対策』はこちらから
(PC)https://kentiku-koubou.co.jp/higenikki/hige-2020.03.html
(スマホ)https://kentiku-koubou.co.jp/sp1/hige2020/column202003.html
2019年11月26日
うさぎと監督
HP更新情報です!
毎月発行のニュースレター「心ほっこり」より”うさぎと監督~第21話~”をアップいたしました。
毎月発行している「心ほっこり」は家づくりだけでなく、子育てや、お料理、片付け、季節の話題など盛りだくさんです。
ちょっと一息ついていただけるような、漫画やミニ知識なども載っています。
今回の「うさぎと監督」第21話、タイトルは「うさぎの目」

360度近く見えることを想像してみたのですが、いろんなところに神経がいってしまって疲れるかもしれません。
そんなに広範囲が見えるのに・・・ちょっとびっくりなお話です。
※『うさぎと監督~第21話~』はこちらから
https://www.kentiku-koubou.co.jp/usagi/vol021.html
バックナンバーもあります。ほのぼの家族のお話です。ちょっと一息つきたい時に読んでください。
毎月発行のニュースレター「心ほっこり」より”うさぎと監督~第21話~”をアップいたしました。
毎月発行している「心ほっこり」は家づくりだけでなく、子育てや、お料理、片付け、季節の話題など盛りだくさんです。
ちょっと一息ついていただけるような、漫画やミニ知識なども載っています。
今回の「うさぎと監督」第21話、タイトルは「うさぎの目」

360度近く見えることを想像してみたのですが、いろんなところに神経がいってしまって疲れるかもしれません。
そんなに広範囲が見えるのに・・・ちょっとびっくりなお話です。
※『うさぎと監督~第21話~』はこちらから
https://www.kentiku-koubou.co.jp/usagi/vol021.html
バックナンバーもあります。ほのぼの家族のお話です。ちょっと一息つきたい時に読んでください。
営業部 村山
2019年10月04日
うさぎと監督
P更新情報です!
毎月発行のニュースレター「心ほっこり」より”うさぎと監督~第19話~”をアップいたしました。
毎月発行している「心ほっこり」は家づくりだけでなく、子育てや、お料理、片付け、季節の話題など盛りだくさんです。
ちょっと一息ついていただけるような、漫画やミニ知識なども載っています。
今回の「うさぎと監督」第19話、タイトルは「変化はきらい」

とてもにぎやかな朝のようです。3羽それぞれの主張の仕方がおもしろいですね。
監督にとっては笑い事ではないと思いますが・・・( ´艸`)
※『うさぎと監督~第19話~』はこちらから
https://www.kentiku-koubou.co.jp/usagi/vol019.html
バックナンバーもあります。ほのぼの家族のお話です。ちょっと一息つきたい時に読んでください。
毎月発行のニュースレター「心ほっこり」より”うさぎと監督~第19話~”をアップいたしました。
毎月発行している「心ほっこり」は家づくりだけでなく、子育てや、お料理、片付け、季節の話題など盛りだくさんです。
ちょっと一息ついていただけるような、漫画やミニ知識なども載っています。
今回の「うさぎと監督」第19話、タイトルは「変化はきらい」

とてもにぎやかな朝のようです。3羽それぞれの主張の仕方がおもしろいですね。
監督にとっては笑い事ではないと思いますが・・・( ´艸`)
※『うさぎと監督~第19話~』はこちらから
https://www.kentiku-koubou.co.jp/usagi/vol019.html
バックナンバーもあります。ほのぼの家族のお話です。ちょっと一息つきたい時に読んでください。
営業部 村山
2019年08月08日
うさぎと監督
HP更新情報です!
毎月発行のニュースレター「心ほっこり」より”うさぎと監督~第17話~”をアップいたしました。
毎月発行している「心ほっこり」は家づくりだけでなく、子育てや、お料理、片付け、季節の話題など盛りだくさんです。
ちょっと一息ついていただけるような、漫画やミニ知識なども載っています。
今回の「うさぎと監督」第17話、タイトルは「覚醒」

きなこの様子がおかしいです!何が起きたのでしょうか。
うさぎの世界も大変なようですよ・・・
※『うさぎと監督~第17話~』はこちらから
https://www.kentiku-koubou.co.jp/usagi/vol017.html
バックナンバーもあります。ほのぼの家族のお話です。ちょっと一息つきたい時に読んでください。
毎月発行のニュースレター「心ほっこり」より”うさぎと監督~第17話~”をアップいたしました。
毎月発行している「心ほっこり」は家づくりだけでなく、子育てや、お料理、片付け、季節の話題など盛りだくさんです。
ちょっと一息ついていただけるような、漫画やミニ知識なども載っています。
今回の「うさぎと監督」第17話、タイトルは「覚醒」

きなこの様子がおかしいです!何が起きたのでしょうか。
うさぎの世界も大変なようですよ・・・
※『うさぎと監督~第17話~』はこちらから
https://www.kentiku-koubou.co.jp/usagi/vol017.html
バックナンバーもあります。ほのぼの家族のお話です。ちょっと一息つきたい時に読んでください。
営業部 村山
2019年07月16日
「最高レベル5つ星」認定を取得
HP「ひげ日記」更新しました。今回のテーマは『「最高レベル5つ星」認定を取得』です。

今年で4年目となるZEHビルダー/プランナー登録は全国で7,231件。この内、今回最高ランク「5つ星」の認定を受けたのは全体の4%に相当する計320社でした(5月24日時点)。
お陰様で弊社は全体の4%、全国320社(内静岡県は24社)とともに「ZEH5つ星ビルダー」の認定を受けることができました。
家づくりをお考えの方、ZEH(ゼッチ:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは何?と気になっている方も、ぜひご一読ください。
※ひげ日記2019年7月『「最高レベル5つ星」認定を取得』はこちらから
https://kentiku-koubou.co.jp/higenikki/hige-2019july.html

今年で4年目となるZEHビルダー/プランナー登録は全国で7,231件。この内、今回最高ランク「5つ星」の認定を受けたのは全体の4%に相当する計320社でした(5月24日時点)。
お陰様で弊社は全体の4%、全国320社(内静岡県は24社)とともに「ZEH5つ星ビルダー」の認定を受けることができました。

※ひげ日記2019年7月『「最高レベル5つ星」認定を取得』はこちらから
https://kentiku-koubou.co.jp/higenikki/hige-2019july.html
営業部 村山