過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2021年09月22日

【奏家(Kanade House)地鎮祭】

【奏家(Kanade House)地鎮祭】
【奏家(Kanade House)地鎮祭】

先日18日に富士市横割で新築工事が始まるS様のお宅の地鎮祭を行いました。

台風14号の接近で、2~3日前から時間を決めかねていました。

お客様と神主さんの都合で午前9:00か午後4:30のどちらかという事で前日の夕方まで迷っていましたが、天気予報をいくつも見て午前中は雨風強く、午後からは回復に向かい、夕方は降っていても小雨だという事で午後4:30からと決めました。

予想通りほぼ雨は上がり、無事地鎮祭を行えました。

【奏家(Kanade House)地鎮祭】

ところで、施工させていただくお宅にはできるだけ「S様邸」とかではなく、「~の家」みたいなタイトルをつけるようにしているのですが、なかなかいいネーミングが出来ずにいます。

今回のS様のご夫婦は、お二人共通の趣味でバイオリンを弾かれるという事で、専用の音楽室を造り防音もしっかりやります。そこで社長が思いついたネーミング「奏でる家」と書いて「Kanade House」とさせていただきます。

営業部 石川



同じカテゴリー(住まい・設計)の記事画像
【埋蔵文化財包蔵地】
ご契約いただきました♪
【社内完了検査実施しました。】
【完成見学会のお知らせ:第2弾】
【完成見学会のお知らせ:第1弾】
【ご契約】
同じカテゴリー(住まい・設計)の記事
 【人生の折り返し点と暮らし方 第2回】 (2022-08-24 09:07)
 【埋蔵文化財包蔵地】 (2022-03-01 11:31)
 ご契約いただきました♪ (2021-09-13 10:19)
 【社内完了検査実施しました。】 (2021-07-19 10:08)
 【完成見学会のお知らせ:第2弾】 (2021-07-13 17:52)
 【完成見学会のお知らせ:第1弾】 (2021-07-03 12:06)

Posted by (株)建築工房わたなべ at 13:54│Comments(0)住まい・設計営業部 石川地鎮祭HP更新情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【奏家(Kanade House)地鎮祭】
    コメント(0)