2012年03月21日
依田さんの靴下の話
HP「お客様の声」を更新しました。
今回は「ゆっくり暮らす平屋の住まい」沼津のN様邸です。
お母様と一緒に暮らしていらっしゃって、今後のことを考えて建て替えをされたそうです。
N様邸は長期優良住宅で「夏涼しく、冬暖かい家」「夏は窓を開け風を通し、冬は堀ごたつと陽の暖かさを取り入れる」そんなエコな生活を楽しんでいらっしゃいます。
黒電話をみつけて珍しい!と思ったので載せてしまいます(^^♪ きっと色々な物を大切に使われているお宅なんだと思います。
※お客様の声「ゆっくり暮らす平屋の住まい」はこちらから。
そのページの最後に担当者のコメントがあるのですが、建築部の依田さんのコメントで
”工事中、現場に行くといつもお母様がニコニコと色々な話をしてくださったこと”
”ある日靴下をいただいたのですが、少し前に穴の空いた靴下を捨てたばかりだったので、とっても助かったこと”
が書かれてあります。
本人も穴の開いた靴下を見られてしまったかも(^_^;)と書いてありますが、きっとそうなんだと思って、ちょっとうるっとしてしまいました。
そういう気使いのできるお母様素敵だな~と思います。
依田さんとお母様の関係もいいなーと思いました(*^_^*)
営業部 村山
今回は「ゆっくり暮らす平屋の住まい」沼津のN様邸です。

N様邸は長期優良住宅で「夏涼しく、冬暖かい家」「夏は窓を開け風を通し、冬は堀ごたつと陽の暖かさを取り入れる」そんなエコな生活を楽しんでいらっしゃいます。
黒電話をみつけて珍しい!と思ったので載せてしまいます(^^♪ きっと色々な物を大切に使われているお宅なんだと思います。
※お客様の声「ゆっくり暮らす平屋の住まい」はこちらから。

”工事中、現場に行くといつもお母様がニコニコと色々な話をしてくださったこと”
”ある日靴下をいただいたのですが、少し前に穴の空いた靴下を捨てたばかりだったので、とっても助かったこと”
が書かれてあります。
本人も穴の開いた靴下を見られてしまったかも(^_^;)と書いてありますが、きっとそうなんだと思って、ちょっとうるっとしてしまいました。
そういう気使いのできるお母様素敵だな~と思います。
依田さんとお母様の関係もいいなーと思いました(*^_^*)
営業部 村山
Posted by (株)建築工房わたなべ at 10:34│Comments(0)