過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年06月07日

建築工房ゴリラ通信 2013年6月6日

建築工房ゴリラ通信 2013年6月6日建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。

【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
 
 ★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから


 
 

 昨日はこんな内容を発信しました。↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築工房ゴリラ通信  【Vol.132】          2013年6月6日
   発行:株式会社建築工房わたなべ  http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
昔から「6歳の6月6日から芸事を習い始めると上達する」と言い伝えられているとか。
私は初めて知ったのですが、指を折って数を数える時、手の平を開いた状態から指を折っていくと、 6の数字の時小指が立つ形になるため、小指立つ→子が立つという縁起かつぎからこの日にちになったようです。
そういえば、オーメンというアメリカのオカルトホラー映画では「666」は獣数字と言われる怖い数字でした((+_+)) 今でもダミアンの頭に浮き出ていた666という数字は強烈に記憶に残っています。
怖いのに見てしまう映画の一つでした。国が違うと数字の持つ意味も色々で面白いですよね。

 建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第132号をお送りします。
 住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。

--------------------------------------------------------------------------
◆「フラット35」 金利上昇!
--------------------------------------------------------------------------

住宅金融支援機構が4日発表した長期固定型の住宅ローン「フラット35」の6月の適用金利は、 主力商品の最低金利が2.03%と2カ月連続で上がり、約1年ぶりの高水準になった。
景気の回復期待や低金利を背景に住宅市場は好調を維持しているが、金利の上昇が懸念要因になりつつある。
                  (6月4日「日本経済新聞」より)


--------------------------------------------------------------------------
◆2週連続「構造見学会」開催!
--------------------------------------------------------------------------

現在「地域型住宅ブランド化事業」として建築中の2現場で、2週連続の「構造見学会」を  開催いたします。

 【日程】
 6月8・9日 富士市柚木
 詳細はこちら
 ↓  ↓  ↓
 http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev13.6-1.html

 6月15・16日 富士宮市舞々木町
 詳細はこちら
 ↓  ↓  ↓
 http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev13.6-2.html



同じカテゴリー(メルマガ情報)の記事画像
建築工房ゴリラ通信 217年7月27日
建築工房ゴリラ通信 2017年7月13日
建築工房ゴリラ通信 2017年7月6日
建築工房ゴリラ通信 2017年6月29日
建築工房ゴリラ通信 2017年6月22日
建築工房ゴリラ通信 2017年6月15日
同じカテゴリー(メルマガ情報)の記事
 建築工房ゴリラ通信 217年7月27日 (2017-07-28 13:23)
 建築工房ゴリラ通信 2017年7月13日 (2017-07-14 11:54)
 建築工房ゴリラ通信 2017年7月6日 (2017-07-07 13:45)
 建築工房ゴリラ通信 2017年6月29日 (2017-06-30 10:48)
 建築工房ゴリラ通信 2017年6月22日 (2017-06-23 17:08)
 建築工房ゴリラ通信 2017年6月15日 (2017-06-16 17:11)

Posted by (株)建築工房わたなべ at 09:55│Comments(0)メルマガ情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
建築工房ゴリラ通信 2013年6月6日
    コメント(0)