2014年11月21日
建築工房ゴリラ通信 2014年11月20日

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.205】 2014年11月20日
発行:株式会社建築工房わたなべ http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日11月20日は、イタリア王妃マルゲリータの誕生日で「ピザの日」。
王妃がナポリを訪れた時にピザ職人が、バジル(緑)・モッツァレラチーズ(白)・トマトソース(赤)を使い、 イタリア国旗をイメージした色のピザを献上して喜ばれた事から、このピザをマルゲリータと呼ぶようになったとか。 私はシーフード系のピザが好きなのでマルゲリータはちょっと物足りなくてあまり頼みませんが、 ピザの定番マルゲリータはやっぱり一番人気のようですね。
ところで宅配ピザの食品原価って何と!15%~20%位・・・ ということは、Mサイズ2000円~2500円のピザの原価は300円~400円前後。 宅配なので人件費がかなり占めているのかもしれませんが、 280円の牛丼の原価は175円と言われているのから比べると、う~ん(汗) でも、そう聞いても何故か時々無性に食べたくなってしまうんですよね、宅配ピザって(^_^;)
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第205号をお送りします。 住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
---------------------------------------------------------------------------------------
◆「富士市環境フェア」開催!
---------------------------------------------------------------------------------------
11月29日(土)、ふじさんめっせにて「富士市環境フェア」が開催されます。
富士市環境フェアは、静岡県内最大級の環境関連イベントとして毎年開催されていて今回第8回目を迎えます。 会場のふじさんめっせには環境関連の企業や団体が多数出展し、 環境に配慮した商品やサービスの 展示・実演をはじめ、環境関連団体による活動の展示・発表のほか、 各種体験コーナー等が設けられます。 また、飲食等の出店もあり、親子連れで楽しめるイベントとなっています。
「建築工房わたなべ」もブース出展します。「68」ブース、会場ルート後半にありますので、ぜひお越しください。
----------------------------------------------------------------------------------------
◆「空き家対策の特別措置法」が成立
----------------------------------------------------------------------------------------
空き家の増加が防災面などで地域の問題になっている中、市町村が固定資産税の情報を利用して所有者を把握したり、 倒壊のおそれなどがある場合は強制的に除去できることなどを盛り込んだ特別措置法が、 19日の参議院本会議で全会一致で可決され、成立しました。
そのまま放置すれば倒壊など著しく危険、著しく衛生上有害な状態になるおそれがある、 著しく景観を損ねているなどの空き家を「特定空家等」と定義し、 市町村が必要と判断した場合、空き家の除去や修繕を所有者に命令できるほか、 命令に従わなかったり、所有者が分からなかったりする場合は、市町村が強制的に除去できるとしています。
また、政府・与党は空き家について特例を解除して税負担を重くする方向で検討する予定です。
Posted by (株)建築工房わたなべ at 10:34│Comments(0)
│メルマガ情報