2015年03月06日
建築工房ゴリラ通信 2014年3月5日

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
今回はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.219】 2015年3月5日
発行:株式会社建築工房わたなべ http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開花時期が早く、2月上旬から3月上旬の約1ケ月咲く事で有名な河津桜、今までにも何回か見に行っていたのですが、 前からすごく気になっていた“ライトアップされた夜の河津桜”を見に先週の土曜日行ってきました。
下から照らされて幻想的に浮かび上がる満開の河津桜!そして桜の間から見える月、写真もたくさん撮りました。 夜店もそこそこ出ていて、お好み焼きや串焼きを食べ甘酒も飲みました。・・・が!しかし!とにかく大渋滞で、 たどり着くまでに沼津から何と5時間半以上かかり、いや~本当に参りました(汗)
途中コンビニでトイレタイムを取ろうと思ったのですが考える事は皆一緒、20人以上の長蛇の列!
夜桜のトンネルをくぐりながら「これが最初で最後、河津桜はもういい・・・」と心の中でつぶやきました((+_+))
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第219号をお送りします。 住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
----------------------------------------------------------------------------------------
◆「フラット35」金利、11カ月ぶり上昇
----------------------------------------------------------------------------------------
住宅金融支援機構は2日、長期固定型の住宅ローン「フラット35」の3月の適用金利を発表した。
主力の返済期間35年以下(融資率9割以下)は取扱金融機関の最低金利が1.47%と11カ月ぶりに上昇し、 返済期間20年以下(同)も1.20%と1年1カ月ぶりに上がった。ともに前月より0.1%高い。
指標となる長期金利が2月にやや上昇したためで、大手銀行も住宅ローン金利を3月から引き上げることを決めている。
3月2日 日本経済新聞
----------------------------------------------------------------------------------------
◆理想のご近所付き合い「会釈」「あいさつ」が7割以上
----------------------------------------------------------------------------------------
全国の20~50代の男女500人を対象に実施した、「理想のご近所付き合い」についてインターネット調査によると、 理想のご近所付き合いは「会釈をする」、「挨拶を交わす」となりました。
理想のご近所付き合いについて訪ねたところ(複数回答可)、1位は「すれちがったときに会釈をする」、 「挨拶を交わす」が75.2%で同率首位となり、3位以下を大きく引き離しています。
3位は「日常のことをおしゃべりする」(22.4%)、次いで「旅行のお土産を渡す」(15.2%)。 ご近所付き合いが希薄といわれる現代、深い付き合いは望んでいないものの、最低限の挨拶はしたいと考える人が多いようです。
また、男女別・年代別で回答をみると、男性よりも女性が、女性は年代が上がるにつれて、 積極的なご近所付き合いを望む傾向があることも明らかになっています。
「日常のことをおしゃべりする」のは50代女性(35.5%)が最も多く、「旅行のお土産を渡す」のも50代女性(24.2%)が多く、 「一緒に遊びに出掛ける」のは40代女性が多い(7.9%)結果となりました。
Posted by (株)建築工房わたなべ at 11:10│Comments(0)
│メルマガ情報