過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年08月01日

建築工房ゴリラ通信 2015年7月30日

建築工房ゴリラ通信 2015年7月30日 建築工房わたなべでは、毎週木曜日にメルマガ【建築工房ゴリラ通信】を発信しています。
補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。

【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
 
 ★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから

 
  
 今回はこんな内容を発信しました。↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築工房ゴリラ通信  【Vol.240】          2015年7月30日
   発行:株式会社建築工房わたなべ  http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今日7月30日は、語呂合わせで「なん(7)がさる(30)」難が去る・・・ “梅はその日の難逃れ”、朝出掛ける前に梅干しを食べるとその日は災難をまぬがれると言われているとか。 なので今日は「梅干しの日」です。
私もお昼ご飯のおにぎりの具は梅干しにしてきました。 でも、私の大好きな梅干しは“はちみつ漬け梅干し”、 本来の塩だけで作る梅干しが本当の難逃れの梅干しかもしれませんね (^_^;)
そうそう、梅干しの種を割って出てくる「仁(にん)」と言われる実は、 鎮痛・殺菌・整腸・ガン予防などに効くと言われていて、別名“天神様”と呼ばれる仁。 入っているのは知っていましたが、今日初めてペンチで割って食べてみました。 ほんのり梅の味がしてとても美味しかったです。今まで捨ててたのがもったいな~い ((+_+))

建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第240号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。  


----------------------------------------------------------------------------------------
◆富士市今泉でゼロエネ住宅完成見学会開催!
----------------------------------------------------------------------------------------

 8月22日(土)23日(日)富士市今泉にて住宅完成現場内覧会を開催いたします。
SE構法で建てるゼロエネルギー住宅です。
国交省の「住宅のゼロエネルギー化推進事業」として採択され、補助金の支給も受けた建物です。
生活していく中で消費されるエネルギーが0以下になる設計です(一次エネルギー換算)。
骨組みには木造  最強を誇る「SE構法」を用い、耐震性も最上級です。ぜひご来場ください。

※詳細は後日ホームページ上でお知らせいたします。


----------------------------------------------------------------------------------------
◆夏休みの宿題を手伝ってほしい芸能人ランキング
----------------------------------------------------------------------------------------

 いよいよ夏休み!海に山に、プールに旅行に、いろいろ計画を立てている人も多いのでは?
しかしその前に、8月末に泣きを見ることがないよう早めに片付けないといけないものも・・・。
そこで今回は、「夏休みの宿題を手伝ってほしい芸能人は?」をテーマに行った調査結果のランキング。

1位:林修
2位:池上彰
3位:宇治原史規(ロザン)
4位:櫻井翔
5位:菊川怜
6位:眞鍋かをり
7位:中田敦彦(オリエンタルラジオ)
8位:向井理
9位:北川景子
10位:藤木直人

1位は林修。言わずと知れた「今でしょ!」の林先生。塾の先生なので知識はもちろん、教え方も上手そう。 専門は国語だけれども、テレビで見せる教科を超えた博学ぶりに、「算数のドリルから作文、 自由研究まで何のジャンルにも強そうなので、はかどりそう」と人気。

2位は池上彰。丁寧な話し方や教え方に定評があり、「分からないところを丁寧に解説して教えてくれそう。 勉強することを楽しくさせてくれそう」と評価が高い。

3位はロザンの宇治原史規。芸人ながら京都大学という学歴や、大学の客員教授に就任した経歴、 クイズ番組で見せる抜群の能力から男女問わず支持が高い。

3位までは純粋に「勉強を教えてもらいたい」芸能人がランキングされているが、4位からは少し違うよう。
4位の櫻井翔、5位の菊川怜、6位の眞鍋かをり。学歴が高い芸能人は並んでいるが、 「ドキドキして勉強どころじゃないけど、優しくコラッ、集中だよ~って言われたい(櫻井翔)」 「美人で、頭が良くて、やさしそう(菊川怜)」 「きれいで一緒にいたらうれしい(北川景子)」 「絶対勉強どころではない。勉強以外のことを教えてほしい(藤木直人)」など、 勉強というより隣にいてほしいという意見が多く見られた。


同じカテゴリー(メルマガ情報)の記事画像
建築工房ゴリラ通信 217年7月27日
建築工房ゴリラ通信 2017年7月13日
建築工房ゴリラ通信 2017年7月6日
建築工房ゴリラ通信 2017年6月29日
建築工房ゴリラ通信 2017年6月22日
建築工房ゴリラ通信 2017年6月15日
同じカテゴリー(メルマガ情報)の記事
 建築工房ゴリラ通信 217年7月27日 (2017-07-28 13:23)
 建築工房ゴリラ通信 2017年7月13日 (2017-07-14 11:54)
 建築工房ゴリラ通信 2017年7月6日 (2017-07-07 13:45)
 建築工房ゴリラ通信 2017年6月29日 (2017-06-30 10:48)
 建築工房ゴリラ通信 2017年6月22日 (2017-06-23 17:08)
 建築工房ゴリラ通信 2017年6月15日 (2017-06-16 17:11)

Posted by (株)建築工房わたなべ at 08:13│Comments(0)メルマガ情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
建築工房ゴリラ通信 2015年7月30日
    コメント(0)