2015年08月21日
建築工房ゴリラ通信 2015年8月20日

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.243】 2015年8月20日
発行:株式会社建築工房わたなべ http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は「蚊の日」です。
“イギリスの細菌学者ロナルド・ロスが羽斑蚊(はまだらか)類の胃の中からマラリアの原虫を発見した日” とういうことで「蚊の日」。も~刺されると痒いだけでなく最近は後が残るような気がして本当に嫌です! 刺す蚊は産卵期のメスのみだそうですが、どんだけ“妊蚊”がいるんだ!って話ですよね (―_―)!! 蚊の識別する色の順番は、黒→青→赤→緑→黄→白で、蚊の好きな血液型の順番は、 O>B>AB>Aと昔からよく言われています。 色は合っているかもしれませんが、血液型はA型の私が思うに絶対に嘘だと思うのです ((+_+)) 満月の日には小さな吸血動物は500倍活発になるんだとか。本当でしょうか? やっぱり蚊は小さなドラキュラですね(笑)
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第243号をお送りします。 住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
----------------------------------------------------------------------------------------
◆富士市今泉でゼロエネ住宅完成見学会開催!
----------------------------------------------------------------------------------------
8月22日(土)23日(日)富士市今泉にて住宅完成現場内覧会を開催いたします。
SE構法で建てるゼロエネルギー住宅です。
国交省の「住宅のゼロエネルギー化推進事業」として採択され、補助金の支給も受けた建物です。 生活していく中で消費されるエネルギーが0以下になる設計です(一次エネルギー換算)。 骨組みには木造最強を誇る「SE構法」を用い、耐震性も最上級です。ぜひご来場ください。
詳細・ご予約はこちら
↓ ↓ ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev15.08.html
Posted by (株)建築工房わたなべ at 10:11│Comments(0)
│メルマガ情報