2016年02月12日
建築工房ゴリラ通信 2016年2月11日

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.267】 2016年2月11日
発行:株式会社建築工房わたなべ http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日2月11日は、「建国をしのび国を愛する心を養う日」という祝日“建国記念の日”です。 よく母が「昔の紀元節だよね」と言っていたのを思い出します。
この“建国記念の日”の「の」がとても大事であり意味があるのだと言う事が今回わかりました。 「の」がつかない“建国記念日”というと2月11日に日本という国が出来た歴史事実に基づき祝う日・・・ となってしまい、それが神話に基づくもので真実とは言い難いものなのだとか。 なので!色々もめた結果、建国記念の日と「の」を付けて、 日本という国が過去に出来た事をたまたま2月11日に祝う日としたそうです。
今一つすっきりしない感はありますが、そんな事を調べる事が出来た事に意味があったのかもしれません。 日本神話も調べちゃいましたしね (#^.^#)
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第267号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆地域型住宅グリーン化事業の家 完成見学会
-------------------------------------------------------------------------------------------
3月5日(土)6日(日)富士市大淵にて「27年度地域型住宅グリーン化事業の家」完成現場見学会を開催いたします。
国土交通省「地域型住宅グリーン化事業(長寿命型)」に採択された内容に基づき設計され、 国から補助金を受けています。
三世代同居を視野に入れた6LDKの多人数家族対応の建物です。ぜひご来場ください。
※詳細はこちらから
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆今後1年は住宅取得のチャンス?!
-------------------------------------------------------------------------------------------
住宅金融支援機構がまとめた、2015年度「第2回民間住宅ローン利用者の実態調査」によると、 今後1年程度は住宅取得のチャンスだと思うと回答したのは38.0%で、 買い時と思う理由では「金利が低水準だから」が81.0%で最多となりました。
2位の「消費税率引き上げ前だから」は40.0%でしたが、 前回増税時の同時期の調査(12年度第2回)では、63.9%が理由としてあげており、巷間で聞かれる「前回ほどの駆け込みはない」ということを裏付ける結果といえそうです。
Posted by (株)建築工房わたなべ at 21:32│Comments(0)
│メルマガ情報