2017年06月09日
建築工房ゴリラ通信 2017年6月8日

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.330】 2017年6月8日
発行:株式会社建築工房わたなべ http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここ東海地方も昨日平年より1日早く梅雨入り宣言が出されましたね。
7月21日頃が梅雨明けでしょうか?はぁ~何と!1ヶ月以上もある~!先は長い((+_+))
話は変わりますが、我が家では今年のグリーンカーテンはキュウリにしました。 前に一度キュウリを育てた事があったのですが、何が悪かったのか?(多分安い苗だったから?) たった1本、しかもほぼ円になったキュウリが採れただけでした。な・の・で、今回はリベンジ! ちょっとお高めの苗を買ってきて、牛糞もたっぷり入れたからか、すごいのです。成長が。 いつ収穫していいのかわからないので調べたら開花後7~10日、 18~20cm位になっていたらOKと書いてありました。 明日の朝あたり採れるかも。
世界で一番栄養の無い野菜と言われているキュウリ・・・大好きなんです♪私は(#^.^#)
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第330号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆「トイレ川柳」大募集!
-------------------------------------------------------------------------------------------
TOTOは、第13回「トイレ川柳」を6月16日から8月16日まで募集する。
自宅や勤め先、街中のトイレなどでの失敗談・面白話などトイレにまつわるエピソードや想いを 川柳形式で募集するもの。
2005年より毎年開催しており、これまでの応募総数は29万句を超える。
最優秀賞の「ネオレスト賞」には、タンクレストイレ「ネオレスト」か賞金20万円がおくられる。
今年度は、第1回から審査員をつとめるコピーライター仲畑貴志氏にちなんで「仲畑貴志賞」を新設。
このほか、環境省が提案する「Water Project」に賛同し、水環境にまつわる句を選出する「Water Style賞」、 小学生以下の子どもならではのユニークな句を募集する「キッズ賞」などを設けている。
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.toto.co.jp/senryu/
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆国交省、「土地総合情報システム」への不正アクセスが判明
-------------------------------------------------------------------------------------------
国土交通省は6月6日、「土地総合情報システム」の機能の一部である 「不動産取引価格アンケート回答(電子回答)」サイトにおいて、 第三者による不正アクセス及び同サイトにおける情報が流出した可能性があることが判明したと発表した。
調査の結果、今年4月7日から6月2日までに同サイト上で作成された不動産取引価格アンケート回答の情報 (氏名・法人名、契約日、取引価格等/最大4335件)が流出した可能性があることが判明した。
また、売買等を原因とする所有権移転登記情報(登記原因日、地番、地目、面積(登記名義人の名称を除く)/ 最大19万4834件)についても流出した可能性があるという。
郵送による「不動産取引アンケート回答」については情報流出していない。
同省は今後、個人情報流出の有無について調査を実施し、システム監視の強化及び再発防止のための対策を検討する。
なお、「土地総合情報システム」上の「不動産取引価格アンケート回答」以外の各機能のサービス提供は継続している。