過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年12月04日

本プレゼント『満足度120%の家づくり』

「あなたの地域の実力派工務店が建てる!満足度120%の家づくり」というタイトルで、新しい住まいの設計(別冊)が11月9日に発売になりました。

本プレゼント『満足度120%の家づくり』

その中に建築工房わたなべから、2軒のお宅が実例として紹介されています。
先日、『取材風景』として紹介させていただいた裾野市のI様邸と、富士市のA様邸です。

10の工務店と19の事例が載っていますが、どのお宅もそれぞれ素敵で憧れるような、でも手の届かない感じではない、とても参考になる本だと思います。それぞれの家の”こだわり”を感じますし”check point”はとても参考になると思います。
それから、各工務店の代表のページがあるのですが、我、建築工房の渡邉社長のページを読むと、本当に社長の雰囲気やこだわっている事、弊社の得意な事、上手にコンパクトにまとめてくださってありました。まさに建築工房わたなべってそういう会社だと思います。
(読んでくださいm(__)m )
ライターさんてすごい!さすがだなーと感心してしまいました。

他にも、温熱環境の第一人者である「住まいと環境社」の野池政宏氏の『パッシブデザインの”誤解”と”本当”』のページは、パッシブデザインの事が分かりやすく、また興味深く解説してくれています。
「パッシブデザインは性能だけが大事なのではありません。工夫も必要です」と書いてありますが、まさにその工夫と経験を良い工務店は積み重ねていると思います。
とても参考になる本だと思いますので、ぜひ読んでください。
社員小川さんが”今までの中で断トツにいい笑顔”と絶賛していた渡邉社長の笑顔もぜひ見てください(笑)

本プレゼント『満足度120%の家づくり』

この度、発行を記念して、この新しい住まいの設計(別冊)『あなたの地域の実力派工務店が建てる!満足度120%の家づくり』をプレゼントいたします。
(※誠に申し訳ありませんが、お申し込みは施工エリア内の方に限らせていただきます。詳しいことは詳細ページをご覧ください。)

★本プレゼントはこちらから
http://www.kentiku-koubou.co.jp/book-p3.html

スマホからもお申し込み出来ます。こちらから
http://www.kentiku-koubou.co.jp/sp1/book2017.html

営業部 村山




同じカテゴリー(住まい・設計)の記事画像
【埋蔵文化財包蔵地】
【奏家(Kanade House)地鎮祭】
ご契約いただきました♪
【社内完了検査実施しました。】
【完成見学会のお知らせ:第2弾】
【完成見学会のお知らせ:第1弾】
同じカテゴリー(住まい・設計)の記事
 【人生の折り返し点と暮らし方 第2回】 (2022-08-24 09:07)
 【埋蔵文化財包蔵地】 (2022-03-01 11:31)
 【奏家(Kanade House)地鎮祭】 (2021-09-22 13:54)
 ご契約いただきました♪ (2021-09-13 10:19)
 【社内完了検査実施しました。】 (2021-07-19 10:08)
 【完成見学会のお知らせ:第2弾】 (2021-07-13 17:52)

Posted by (株)建築工房わたなべ at 17:33│Comments(0)住まい・設計イベント情報HP更新情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本プレゼント『満足度120%の家づくり』
    コメント(0)