2018年02月16日
富士弁講座(第20回~第22回)掲載
ニュースレター『心ほっこり』の、『石川先生の”富士弁講座”』今回は第20回~22回を追加いたしました。

そう言えば「いける」は祖母が使ってました。でも他は分かりません・・・富士弁恐るべし
あなたはいくつ分かりますか。
確認したい方は、『石川先生の”富士弁講座”』に遊びに来てください。
※『石川先生の”富士弁講座”』
http://www.kentiku-koubou.co.jp/staff/fujiben.html

そう言えば「いける」は祖母が使ってました。でも他は分かりません・・・富士弁恐るべし
あなたはいくつ分かりますか。
確認したい方は、『石川先生の”富士弁講座”』に遊びに来てください。
※『石川先生の”富士弁講座”』
http://www.kentiku-koubou.co.jp/staff/fujiben.html
営業部 村山
Posted by (株)建築工房わたなべ at 17:58│Comments(0)
│HP更新情報