2011年08月30日
富士市伝法のF様邸、無事棟が上りました。
建築部の「村野」です。

一昨日、8月28日(日曜日)、富士市伝法のF様邸の上棟を無事終えることができました。
28日の日曜日は、「大安・上棟吉日」。 かなり早い段階から、お客様とこの日に上棟を・・・と決まっていましたので、雨を考慮し早めに土台据付を終わらせていました。
でも、ここ数日、雨には悩まされ続けてきましたので、とにかく天気が心配でし たが、一昨日は晴天。 大工さん5人で、屋根下地まで終わらせることが出来たのは本当に良かったです。
当日は、上棟式も行いました。まず、棟梁のニ拝ニ拍手に始まり、散餅(四方餅)、御神酒の乾杯、三・三・三・一拍手にて上棟式を終え、その後「直会(なおらい)」となり、お施主様のおもてなしをいただきました。
最近は、新築現場で上棟式を行うことが少なくなってきています。私も久し振りの上棟式でしたので、少々戸惑った事もありますが、何はともあれ無事棟上げが出来ましたので、ほっとしております。 これから仕上げまで、そうですねぇ・・・年内はかかるかと思いますが、気を引き締め、しっかり現場を管理して行こうと思います。


28日の日曜日は、「大安・上棟吉日」。 かなり早い段階から、お客様とこの日に上棟を・・・と決まっていましたので、雨を考慮し早めに土台据付を終わらせていました。

当日は、上棟式も行いました。まず、棟梁のニ拝ニ拍手に始まり、散餅(四方餅)、御神酒の乾杯、三・三・三・一拍手にて上棟式を終え、その後「直会(なおらい)」となり、お施主様のおもてなしをいただきました。
最近は、新築現場で上棟式を行うことが少なくなってきています。私も久し振りの上棟式でしたので、少々戸惑った事もありますが、何はともあれ無事棟上げが出来ましたので、ほっとしております。 これから仕上げまで、そうですねぇ・・・年内はかかるかと思いますが、気を引き締め、しっかり現場を管理して行こうと思います。
建築部:村野早人
Posted by (株)建築工房わたなべ at 23:10│Comments(2)
│建築部 村野
この記事へのコメント
早ちゃん頑張ってますね~さすが
プロ感じが、、、、m(_ _)mプロでしたね(~_~;)
プロ感じが、、、、m(_ _)mプロでしたね(~_~;)
Posted by ちゃーみぃ at 2011年10月18日 11:10
ちゃ-みぃさん。びっくりコメントありがとう。
ブログあまり得意でないので、たまにしか登場しませんが、
また、みつけたら宜しく。
ブログあまり得意でないので、たまにしか登場しませんが、
また、みつけたら宜しく。
Posted by 早ちゃん at 2011年10月20日 18:34