2012年01月16日
無事終わりました。・・・完成現場見学会
1月14日(土)・15(日)に開催された年明け最初の見学会、初日は最初こそ少し雲っていましたて、えっ?雨?なんて事もありましたが、それもほんのちょっと降られただけで、後はとてもいいお天気の内に無事終わることが出来ました。
初日14日が17組35名、2日目の15日が9組16人、合計26組51人の方に来場していただきました今回の『富士市今泉パッシブデザインの家』、私小川が14日(土曜日)、管理部の加藤さんが15日(日曜日)にお手伝いさせていただきました。
1月の見学会はやはり寒い!です。でもさすがにパッシブデザインの家・・・・家の中は南側のたくさんの開口部から太陽の恵みがたっぷり降り注ぎ、それはそれはとても暖かでした。そういう事を来場してくださった皆様に、実際に感じていただけたのは本当に良かったと思います。
同時にウッドデッキの上に置いて皆様に実際に体感していただいた「ソ-ラ-ウォ-マ-」もなかなK好評でした。何てたって電気代が「0円」というのは素晴らしい(・∀・)イイ! パネルの後ろから出てくる暖かい風を実際に手で触った皆さんもびっくりされてました。(くどいようですが、ランイングコスト0円ですから♪)
そして!今回のもう一つのお楽しみであった静岡ガスさんが協賛してくださった”とっとこハム太郎の熱演号”による『お餅入りのお汁粉』も大好評でした。
熱演号に設置されたガスコンロでピピッと2~3分でこんがり香ばしく焼けたお餅に、来場してくださった方々は口々に「やっぱりガスはいいですね♪とっても美味しいです♪」と喜んでくださいました。寒い時に外で食べる「お汁粉(お餅入り)」は最高!そういう意味では、あの寒さも良かったのかもしれません。
(静岡ガスの岩崎さん♪2日間ありがとうございました。来場して下さった子供さんとも一緒に遊んでくださって・・・「お汁粉のお兄ちゃん」大人気だったようですよ(*^ー゚)bグッジョブ!!)
建築部 小川 薫

1月の見学会はやはり寒い!です。でもさすがにパッシブデザインの家・・・・家の中は南側のたくさんの開口部から太陽の恵みがたっぷり降り注ぎ、それはそれはとても暖かでした。そういう事を来場してくださった皆様に、実際に感じていただけたのは本当に良かったと思います。
同時にウッドデッキの上に置いて皆様に実際に体感していただいた「ソ-ラ-ウォ-マ-」もなかなK好評でした。何てたって電気代が「0円」というのは素晴らしい(・∀・)イイ! パネルの後ろから出てくる暖かい風を実際に手で触った皆さんもびっくりされてました。(くどいようですが、ランイングコスト0円ですから♪)

熱演号に設置されたガスコンロでピピッと2~3分でこんがり香ばしく焼けたお餅に、来場してくださった方々は口々に「やっぱりガスはいいですね♪とっても美味しいです♪」と喜んでくださいました。寒い時に外で食べる「お汁粉(お餅入り)」は最高!そういう意味では、あの寒さも良かったのかもしれません。
(静岡ガスの岩崎さん♪2日間ありがとうございました。来場して下さった子供さんとも一緒に遊んでくださって・・・「お汁粉のお兄ちゃん」大人気だったようですよ(*^ー゚)bグッジョブ!!)
建築部 小川 薫
Posted by (株)建築工房わたなべ at 15:59│Comments(0)
│「心ほっこり」編集室 小川