過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年03月26日

トータルリフォーム(改築)現場掲載

建築工房わたなべでは、HPに現場の様子を随時載せております。 

先日、SE構法「重量木骨の家」の施工中現場をご紹介いたしましたが、本日は富士市のM様邸のトータルリフォームの現場をご紹介したいと思います。

トータルリフォーム(改築)現場掲載

M様邸は35坪ほどの、大きな平屋建てのお宅の改築です。柱や梁など骨組みを残しての改築になっております。

現在掲載しているのは3月21日撮影の”床下断熱材施工状況”までです。
解体される前のお宅も載せてありますが、解体の様子、基礎や床組みの様子など、見ることができます。
新築と同じように、”地震に強い、快適な家”が出来ていく様子を見ていただきたいと思います。

色々な条件などで建て替えできないなど、改築を考えていらっしゃる方も多いと思います。
たくさんの工程の中の一部ではありますが、参考になると思いますので、ご覧になってください。

 ※トータルリフォーム「富士市M様邸」はこちらから

営業部 村山



同じカテゴリー(HP更新情報)の記事画像
【興徳寺散策「境内が紅に染まる」】
【富士弁講座 -第27回-『じょん』】
【森の妖精】
【旬を食べよう《8月》】
【埋蔵文化財包蔵地】
【富士弁講座 -第20回-『いと』】
同じカテゴリー(HP更新情報)の記事
 【興徳寺散策「境内が紅に染まる」】 (2022-09-28 10:06)
 【富士弁講座 -第27回-『じょん』】 (2022-09-16 09:07)
 【森の妖精】 (2022-09-08 17:11)
 【人生の折り返し点と暮らし方 第2回】 (2022-08-24 09:07)
 【旬を食べよう《8月》】 (2022-08-19 10:52)
 【埋蔵文化財包蔵地】 (2022-03-01 11:31)

Posted by (株)建築工房わたなべ at 10:24│Comments(0)HP更新情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トータルリフォーム(改築)現場掲載
    コメント(0)