過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年02月01日

建築工房ゴリラ通信 2013年1月31日

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。

【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
 
 ★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから

 

 

 昨日はこんな内容を発信しました。↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築工房ゴリラ通信  【Vol.114】          2013年1月31日
   発行:株式会社建築工房わたなべ  http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1月を「I(あい)」、31を「さい」と読み、今日は『愛妻の日』だそうです。
日本愛妻家協会が言うには、愛妻家が増えるとこれまで夫婦環境をむしばんでいた倦怠感は削減され、 家庭が温かくなり世界は平和になる・・・という事のようです。
しかも、午後8時9分はハグタイムだとか。
悲しいかな、我が家の辞書にはどこを探しても絶対に見当たらない"愛妻家”という言葉ですが、 家に帰ったらそういう会話をしてみようかと。
まあ、したとしても「何言ってるのかよくわからない!」と 軽くスル-されるのは120%わかってるんですけどね(-_-;)
 

 建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第114号をお送りします。
 住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。

--------------------------------------------------------------------------
◆2013年度予算閣議決定 「省エネ」「耐震」「地域材」
--------------------------------------------------------------------------

政府は1月29日夕方の臨時閣議で、2013年度当初予算案を正式に決定しました。
住宅関連では、「省エネ」「耐震」「地域材」に関連した補助金の予算がより色濃く盛り込まれています。
耐震改修工事、ゼロエネルギー住宅、地域型住宅ブランド化事業に加え、地域材を活用した住宅などの購入にポイントを付与るする「木材利用ポイント」が導入される見込みです。

--------------------------------------------------------------------------
◆「こだわりの家づくりセミナー」開催!
--------------------------------------------------------------------------

マイホーム新築は人生の一大事業。後悔しない家づくりのために知っておきたい事、 知らなければいけない事をお教えします。
マイホーム新築をお考えの方には、どちらのハウスメーカー・建設会社で建てるのにも必要な情報です。
決して「売り込み」はしませんので、お気軽にご参加ください。

   [今後の予定]
 ◆2月 9日(土)【省エネ講座】
 ◆2月23日(土)【耐震講座】
 ◆3月 9日(土)【土地探しから始める家づくり】

 詳 し く は こ ち ら
 ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/a-seminar.html
 


同じカテゴリー(住まい・設計)の記事画像
【埋蔵文化財包蔵地】
【奏家(Kanade House)地鎮祭】
ご契約いただきました♪
【社内完了検査実施しました。】
【完成見学会のお知らせ:第2弾】
【完成見学会のお知らせ:第1弾】
同じカテゴリー(住まい・設計)の記事
 【人生の折り返し点と暮らし方 第2回】 (2022-08-24 09:07)
 【埋蔵文化財包蔵地】 (2022-03-01 11:31)
 【奏家(Kanade House)地鎮祭】 (2021-09-22 13:54)
 ご契約いただきました♪ (2021-09-13 10:19)
 【社内完了検査実施しました。】 (2021-07-19 10:08)
 【完成見学会のお知らせ:第2弾】 (2021-07-13 17:52)

Posted by (株)建築工房わたなべ at 09:37│Comments(0)住まい・設計
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
建築工房ゴリラ通信 2013年1月31日
    コメント(0)