2013年03月25日
国一沿い沼川の桜

満開を期待していたのですが、残念ながらまだ五~七分咲きといったところでした。あと2・3日で見頃なのかな~て感じです。一本一本見て行くと、場所によって咲き具合が若干違っているのがわかります。まだ先の方のつぼみが堅そうなものや、先まで花をつけてるものなどさまざまです。同じ木でも南側と北側で、咲き具合が違うものもあり、とても不思議でした。ほんの些細な環境の違いで差がでるものなのでしょうか。
3月末にはピークを過ぎて、散り始めているのでしょうか、本当に今年は桜前線が早く通り過ぎていく感じですね。個人的には、桜の花びらが散っていくのを見るのが、結構好きです。このあたり(沼津市原)の国道一号線を車で通過する時に、桜の花びらがぶわ~と舞い上がって、きらきらと光り輝くさまは見事ですよ。来週あたりはそんな現象が見えるでしょうか・・・。
営業部 庄司 利明
Posted by (株)建築工房わたなべ at 17:18│Comments(0)
│営業部 庄司