過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年08月12日

建て方工事進行中

 富士市石坂で施工中の「地域型住宅ブランド化事業O様邸」は順調に建て方工事を進めています。台風11号の影響もあり、工程的に心配したのですが無事上棟を迎えられそうです。

建て方工事進行中

 柱・土台には「4寸富士山檜輝」を梁・桁には「しずおか優良木材の杉」を使用した骨太構造の建物です。建て方工事中は危険ですが、お盆明けの構造躯体が固まった頃には皆さんにも見ていただける段階になると思います。

建て方工事進行中

  地域材を使った本当の木の家に興味のある方には、是非この構造体の段階で建物を見ていただきたいと考えています。ご連絡いただければ随時ご案内可能です。

 また、9月6・7日には構造現場見学会を開催する予定です。長期優良住宅とはどんな建物なのか?地震に強い家の基準は何で決まるのか?気密・断熱性が高い省エネ住宅をつくる施工方法は?火災保険料が半額になる省令準耐火構造とは?など家づくりで重要な様々な疑問に、実際の施工中現場を見ながらお答えしていくつもりです。

営業部  庄司 利明



同じカテゴリー(住まい・設計)の記事画像
【埋蔵文化財包蔵地】
【奏家(Kanade House)地鎮祭】
ご契約いただきました♪
【社内完了検査実施しました。】
【完成見学会のお知らせ:第2弾】
【完成見学会のお知らせ:第1弾】
同じカテゴリー(住まい・設計)の記事
 【人生の折り返し点と暮らし方 第2回】 (2022-08-24 09:07)
 【埋蔵文化財包蔵地】 (2022-03-01 11:31)
 【奏家(Kanade House)地鎮祭】 (2021-09-22 13:54)
 ご契約いただきました♪ (2021-09-13 10:19)
 【社内完了検査実施しました。】 (2021-07-19 10:08)
 【完成見学会のお知らせ:第2弾】 (2021-07-13 17:52)

Posted by (株)建築工房わたなべ at 16:56│Comments(0)住まい・設計イベント情報営業部 庄司
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
建て方工事進行中
    コメント(0)