2017年04月21日
建築工房ゴリラ通信 2017年4月20日

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.324】 2017年4月20日
発行:株式会社建築工房わたなべ http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「春眠暁を覚えず」、春はぽかぽかしていて朝気持ち良過ぎてなかなか起きられない・・・という意味ですが、 暁→明け方の事だとわかっていてもつい昼間眠くなると「春眠暁を覚えず、だよね~」とか言いたくなってしまいます。
人間が布団の中で最も気持ち良く感じるのは、最低気温6℃以上、最高気温15℃位と言われています。 数字聞いただけでうっとり(笑)
フランス皇帝ナポレオンは、わずか3時間しか寝なかった!とよく言われていますが、 側近の残した記録によると、会議中や馬での移動中にとてもこまめに睡眠をとっていたそうです。
一日の平均睡眠時間が6時間以下の人を「ショートスリーパー(短眠者)」と言うそうですが(ちょっとかっこいい!) 睡眠量より質。質の良い睡眠をとりたいものです。
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第324号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆ZEH補助対象経費上限設定、BELS取得は必須要件に
-------------------------------------------------------------------------------------------
経済産業省資源エネルギー庁は、2017年度からのZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)補助事業において、 蓄電システムを除く補助対象経費に上限額を設ける。設備や外皮の仕様が過剰に高くなるのを防ぐ。 また、エネルギー消費性能計算プログラムでは対象となっていない技術 (Webプログラム未評価省エネルギー・システム)でも省エネ効果を示すものについても評価できるようにする。 BELSも加点要素から必須要件とし、認知性を高める。 市場での普及につながる取り組みを強化していることが伺える。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆ろうきんふもと会「住宅フェスティバル」開催!
-------------------------------------------------------------------------------------------
毎年恒例となったろうきんふもと会「住宅フェスティバル」、今年で25回目となりました。 今年は、5月13日(土)・14日(日)の開催です。
地元の住宅会社26社が大集合!住まいと暮らしのブースでは、家づくりの情報たくさんです。 他にも家具やインテリア、アウトドア雑貨のメーカーも参加します。 お祭り屋台も出ますし、恒例の大抽選会や、ちびっこおかしまき大会などのイベントもありますので、 ご家族で楽しめると思います。
建築工房わたなべもブース参加します。ぜひ、お立ち寄り下さい。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆富士市浅間上町で構造見学会開催
-------------------------------------------------------------------------------------------
5月20・21日の2日間、富士市浅間上町で構造見学会を開催いたします。
地域材をふんだんに使い、耐震性・断熱性に優れた長期優良住宅です。
詳 し く は コ チ ラ
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev17.05.html
2017年04月21日
建築工房ゴリラ通信 2017年4月13日

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.323】 2017年4月13日
発行:株式会社建築工房わたなべ http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月も半ばになりました。 新しい生活をスタートさせた方々、まだ色々戸惑う事はたくさんあるでしょうが、焦らず少しずつ少しずつ自分のペースをつかんでいって欲しいと思います。
さてこの時期憂鬱なのが「黄砂」。
今がピークでしょうか?私は花粉症とかは大丈夫なのですが、 何年か前に多分この黄砂で喘息のような症状が一度だけ出た事がありました。 初めての経験で・・・いや~あの時は本当に恐ろしかった。 あの時の苦しさ、恐怖感を私は一生忘れられないと思います。 なので、この黄砂の時期は私にとって要注意!黄砂レーダーのチェックをしたり、 風邪をひかないように、そして免疫力を高めようとか、色々な事に細心の注意を払っている自分がいます。 頑張って乗り切るぞ~ (^_^)/
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第323号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆「木造中層」が花盛り
-------------------------------------------------------------------------------------------
今、各地で木造耐火建築物が増えている。
首都圏では、国や東京都が不燃化木造建築物を活用した木造住宅密集地域(木密地域)の不燃化を進めている。
一方、地方では地域特性に合わせた木造住宅が出現している。 しかも、5階建て共同住宅など特色ある建築物が生まれている。 その背景には国産材の有効活用を目指す国の政策や、CLTなど新製材の性能アップなどがある。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆女性活躍推進で企業の生産性向上 国交省調査
-------------------------------------------------------------------------------------------
国土交通政策研究所による国土交通分野における調査の結果、 女性活躍推進の取組を進めると、企業の生産性が向上することが明らかとなった。 分析対象企業は東証一部二部上場企業214社で、アンケートによるもの。
女性活躍推進の取組を進めるほど、企業は中長期視点で女性のキャリア設計に力を入れる。 従業員の職務満足度も向上し、女性従業員の昇進意欲も向上する。
わが国最大の潜在力は女性の力であるという認識のもと、 企業はより一層女性活躍の推進に努める必要がある、としている。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆富士市浅間上町で構造見学会開催
-------------------------------------------------------------------------------------------
5月20・21日の2日間、富士市浅間上町で構造見学会を開催いたします。
地域材をふんだんに使い、耐震性・断熱性に優れた長期優良住宅です。
見学会の詳細については、近日ホームページ上でお知らせいたします。
2017年04月07日
建築工房ゴリラ通信 2017年4月6日

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.322】 2017年4月6日
発行:株式会社建築工房わたなべ http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は「4(し)月6(ろ)日」の語呂合わせで“城の日”です。
日本三大名城と言われるのは、名古屋城・大阪城・熊本城だそうですが、 ここで!行って良かった日本の城ランキング~♪
第1位:平成の大修理を終え白く蘇った通称白鷺城と呼ばれる「姫路城」、
第2位:通称カラス城と呼ばれる黒い城「松本城」、
第3位:天下の名城「熊本城」、
第4位:日本最古の現存天守(「天守閣」は俗語のようですよ)のある「犬山城」、
そして第5位:徳川幕府の始まりと終わりの舞台となった京都の代表的世界遺産「二条城」。
ちなみに会社の中で一番城好きな営業の庄司さんの好きなお城は?
「彦根城」、どこが?「何となく」だそうで。
いやいや、先日テレビでも彦根城は今とても人気のお城だと言っていましたよ~ (^_^)/
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第322号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆シングルマザー3割は「親と同居」
-------------------------------------------------------------------------------------------
アットホームはこのほど、「シングルマザーの住まいの実態調査」を発表した。
調査は全国の20~59歳のシングルマザー618人が対象。 今年2月20日~21日に、インターネットで行った。
それによると、「実家暮らし」は24.3%。
「実家暮らしではない」が7割以上で、そのうち「賃貸住宅」が68.6%を占めた。 賃貸住まいのシングルマザーの月額家賃平均は全体で5.2万円、首都圏で7万円という結果になった。
また、「親と同居」のシングルマザーは全体の30.3%で、 同居する理由として最も多かったのは「家計が安定するから」だった。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆一人暮らしの悩み1位に男女差
-------------------------------------------------------------------------------------------
不動産・住宅情報サイトを運営するライフル(LIFULL)はこのほど、 一人暮らしで「いちばん困ったこと」ランキングを発表した。
調査期間は今年2月24日~27日。
一人暮らし経験のある男女502人(25~44歳)を対象に、インターネットで行った。
ランキングは男女ともに2位「貯蓄ができない」、3位「病気になった時に世話をしてくれる人がいない」と共通。
ただし、1位が異なり、男性は「部屋が汚くなる」、 女性は「害虫を自分で駆除しないといけない」という結果になった。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆17年度のZEH補助でBELS取得が必須に!
-------------------------------------------------------------------------------------------
2017年度からのZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)補助事業において、 BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)の取得が要件化される。
16年度受付までは、BELSは加点要素に過ぎなかったが、 17年度からは補助を受けるためBELSの取得を必須とする。
4月1日からはBELS評価を受け、ZEH基準を満たした住宅に対して「ZEHマーク」の表示が可能となっている。
2017年03月31日
建築工房ゴリラ通信 2017年3月30日

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.321】 2017年3月30日
発行:株式会社建築工房わたなべ http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここ静岡県も、そろそろ桜の開花宣言が出されるのではないかと思われます。
今年は、九州~東海・北陸地方は平年並み又はやや遅く、関東・東北地方は平年並み、 北海道はやや早いと予想されています。
さて桜と言えば「桜餅」、関東を代表するのがピンクのクレープ生地のような長命寺、 関西代表はつぶつぶの道明寺、どちらが好きか分かれるところですが、私は断然!長命寺派。 欲を言えば、こし餡よりも粒餡の方が好きなので、長命寺の粒餡があったら最高なのですが・・・ないですよね~(汗) もう一つ「ふざけるな!」とパ~ンチされるのを覚悟で言うならば、伊勢名物の赤福餅も粒餡作って欲しいなぁ~♪
ところで桜餅の葉っぱ、食べますか? 私はあの塩気と桜の香りが大好きなので絶対に食べますが、 たまに筋の硬い葉っぱに当たると、結構テンション下がります ((+_+))
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第321号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆「フラット35」金利、子育て支援・地域活性化で当初5年間0.25%引き下げ
-------------------------------------------------------------------------------------------
住宅金融支援機構は3月29日、長期固定金利住宅ローン「フラット35」の新しい支援制度の概要を発表した。
自治体が行う「子育て支援」「UIJターン」「コンパクトシティ形成」に関する財政支援を要件に、 当初5年間の金利を0.25%引き下げる措置を設ける。
支援制度は子育て支援型と地域活性型の2タイプで、対象となる要件は各自治体が地域の実情を踏まえて設定する。
4月3日から同制度に参加する自治体の募集を開始する。
利用可能な地域や利用条件などは機構のホームページや各自治体のホームページなどで順次、公表する。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆ZEH完成現場見学会開催
-------------------------------------------------------------------------------------------
4月1日(土)2日(日)、富士市大淵にて「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)完成現場見学会」 を開催いたします。
地域型住宅グリーン化事業(ゼロエネルギー住宅)として建築中の住宅で、 性能面だけでなく吹抜けリビングやフルハイドア、フラットオープンスタイルのキッチン等見どころたくさん!
ぜひご覧になってください。
※詳しくはこちら
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev17.04.html
2017年03月24日
建築工房ゴリラ通信 2017年3月23日

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.320】 2017年3月23日
発行:株式会社建築工房わたなべ http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「春に3日の晴れなし」とよく言われますが、東京の過去10年間のデーターを使って 2月~4月にどれくらい晴天が続くか調べてみると、2月→4.7日、3月→2.5日、4月→2.5・・・ やっぱり春に3日の晴れなしは当たっていますよね。
春は日本列島の上空を流れている偏西風が強い為、 中国側から交互にやってくる高気圧と低気圧の移動速度がとても早いのだそうです。
今日も一昨日降った雪で富士山の下の方も薄らと雪化粧しています。 私はテレビで見るどんな天気予報よりも“富士山の笠雲”に絶対的な信頼を置いているのですが、 さすがに3月に入ってからの天気は本当にめまぐるしくて、天下の笠雲様でもイマイチ当てにならず、 しかたない、天気予報も見るか・・・です (^_^;)
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第320号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆公示地価、全国平均では住宅地9年ぶり下落脱し横ばい
-------------------------------------------------------------------------------------------
国土交通省が公表した2017年1月1日時点の公示地価によると、 全国の住宅地の価格変動率は0.0(0.022)%となり、9年ぶりに下落から脱して「横ばい」に転じた。
静岡県で見ると、住宅地の変動率は-0.9%と下落であったが、下落幅はやや縮小した。
昭和62年を100とした指数は、住宅地で86となった。
変動率上位は、首都圏への通勤圏として人気が高いJR三島駅に近い長泉町、三島市、清水町と、 中心市街地の投資需要が増加した浜松市、及び駅周辺の再開発が進む藤枝市となった。
変動率下位は、ほとんどが沿岸部に標準地を抱える市町となった。 依然として津波懸念による沿岸部回避傾向が継続しているほか、 人口減による過疎化の影響が下落に拍車を掛けている。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆ZEH完成現場見学会開催
-------------------------------------------------------------------------------------------
4月1日(土)2日(日)、富士市大淵にて「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)完成現場見学会」 を開催いたします。
地域型住宅グリーン化事業(ゼロエネルギー住宅)として建築中の住宅で、 性能面だけでなく吹抜けリビングやフルハイドア、フラットオープンスタイルのキッチン等見どころたくさん!
ぜひご覧になってください。
※詳しくはこちら
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev17.04.html
2017年03月17日
建築工房ゴリラ通信 2017年3月16日

補助金・減税,お得情報や現場見学会のご案内等、いち早くメルマガ会員の皆様にお届けしています。
【建築工房ゴリラ通信】メルマガ会員に登録しませんか?
★ お気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらから
昨日はこんな内容を発信しました。↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築工房ゴリラ通信 【Vol.319】 2017年3月16日
発行:株式会社建築工房わたなべ http://www.kentiku-koubou.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
去年の12月頃から、「宵の明星」と言われる金星が夕方の南西の空にすごい存在感で光輝いています。
もうそろそろこの金星もシーズンオフに入りますが、 又4月中旬頃から今度は「明けの明星」として明け方の東の空で見る事出来ますのでそれはそれで楽しみですね。 大きさ等から地球と姉妹惑星と言われるこの金星、でも地表は400℃以上だし、 火山から噴火したガスが大気と反応して硫酸の雲に覆われていて、地球の雨が金星では硫酸の雨! そして地球は1気圧なのに対して金星は90気圧もあり、これは地球の水深900mにいる事と同じなのだとか。 美の女神ヴィーナスという名前からは想像もできない地獄の惑星? しかも自分で1回転する前に太陽を1周してしまうので、金星の1日は1年よりも長いという・・・ わけわかりません ((+_+))
建築工房わたなべより「建築工房ゴリラ通信」第319号をお送りします。
住まいに関するお役立ち情報を毎週木曜日に発信しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆「磁石がつく石こうボード」発売
-------------------------------------------------------------------------------------------
「吉野石膏」は、磁石がつく石こうボード「タイガーエフイーボード」を発売する。
石こうボードに着磁性能を持たせることで、壁全体を境目のない掲示板として使用することが可能。
磁石でポスターなどを掲示するため画びょうや粘着テープが不要で、穴や糊が残らない。 学校・福祉・高齢者施設、事務所、子供部屋にも安心して貼ることができる。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆ZEH完成現場見学会開催
-------------------------------------------------------------------------------------------
4月1日(土)2日(日)、富士市大淵にて「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)完成現場見学会」 を開催いたします。
地域型住宅グリーン化事業(ゼロエネルギー住宅)として建築中の住宅で、 性能面だけでなく吹抜けリビングやフルハイドア、フラットオープンスタイルのキッチン等見どころたくさん!
ぜひご覧になってください。
※詳しくはこちら
http://www.kentiku-koubou.co.jp/ev17.04.html