過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年12月18日

クリスマスイルミネーションも・・・

年末に入り、過去のお客様のお宅に来年のカレンダーをお届けしています。私が担当したお宅では一番古いお宅で12年経ちます。当時は小さかったお子さんもすっかり大きくなって、改めて自分も年をとったのだと実感します。 

クリスマスイルミネーションも・・・ 2008年に新築していただいたNさんのお宅にも行ってきました。Nさんのお宅では、毎年この時期になると、クリスマスのイルミネーションが凄くて、夜伺うととてもきれいでしたが、今年は一切ありませんでした。ご主人に訳を聞くと、「今年は節電しなくちゃいけないから」との事でした。クリスマスのイルミネーションはたいていLEDなので消費電力は少ないと思いますが、「世の中が節電って言っているのにピカピカさせるわけには行かないから・・・」といって今年は断念したようです。

クリスマスイルミネーションも・・・ そういえば今年は、街の家々もイルミネーションが少ないですね。
                         営業部 石川


同じカテゴリー(営業部 石川)の記事画像
【富士弁講座 -第27回-『じょん』】
【富士弁講座 -第20回-『いと』】
富士弁講座 -第17回-『はだって』
【奏家(Kanade House)地鎮祭】
ご契約いただきました♪
【富士弁講座 -第14回-『かずける』】
同じカテゴリー(営業部 石川)の記事
 【富士弁講座 -第27回-『じょん』】 (2022-09-16 09:07)
 【人生の折り返し点と暮らし方 第2回】 (2022-08-24 09:07)
 【富士弁講座 -第20回-『いと』】 (2022-02-17 10:04)
 富士弁講座 -第17回-『はだって』 (2021-11-15 11:21)
 【奏家(Kanade House)地鎮祭】 (2021-09-22 13:54)
 ご契約いただきました♪ (2021-09-13 10:19)

Posted by (株)建築工房わたなべ at 10:46│Comments(0)営業部 石川
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスイルミネーションも・・・
    コメント(0)