2012年01月20日
部屋の中の冬の寒さの原因は?
部屋の中の冬の寒さの原因は?
建物の中の熱が外部に逃げていく箇所は壁・床・屋根(天井)などがありますが、そのうち最も大きいのが窓などの開口部で、全体の48%を占めています。
言い換えれば窓を改善するだけでも家の暖かさをキープしやすくなるということです。
改善策としては、
・サッシを断熱性の高いものに交換する
・内窓をつける
・ガラスを断熱性の高いものに交換する
などがあげられますが、手軽な方法ではカーテンの見直しが考えられます。
カーテンを厚手のものにしたり、断熱性能のあるものに変えるだけでも効果はあります。
尚、サッシの断熱改修に関しては住宅エコポイントが発行されますので、ご活用下さい。
住宅エコポイントについてはコチラ
↓ ↓ ↓ ↓
http://fukko-jutaku.eco-points.jp/
建物の中の熱が外部に逃げていく箇所は壁・床・屋根(天井)などがありますが、そのうち最も大きいのが窓などの開口部で、全体の48%を占めています。
言い換えれば窓を改善するだけでも家の暖かさをキープしやすくなるということです。
改善策としては、
・サッシを断熱性の高いものに交換する
・内窓をつける
・ガラスを断熱性の高いものに交換する
などがあげられますが、手軽な方法ではカーテンの見直しが考えられます。
カーテンを厚手のものにしたり、断熱性能のあるものに変えるだけでも効果はあります。
尚、サッシの断熱改修に関しては住宅エコポイントが発行されますので、ご活用下さい。
住宅エコポイントについてはコチラ
↓ ↓ ↓ ↓
http://fukko-jutaku.eco-points.jp/
Posted by (株)建築工房わたなべ at 13:05│Comments(0)
│営業部 石川