2012年02月15日
「エコ住宅をつくる方法」セミナー

「みんなの家」とは私達も所属している「富士山木造住宅協会」のモデルハウスで、地元の檜を使って、国からも補助金を受けて建てた住宅です。当然、長期優良住宅の基準を充たす耐震性や断熱性能を持ち、設備類も太陽光発電・ペレットストーブ・雨水タンクといったものを導入した省エネ住宅です。通常は、予約制で一般の方が突然行っても見られないものを、今回借り切ってセミナーを開催します。

よく、「○○システムの家」みたいに特別な設備を売りにしている住宅会社がありますが、今回お教えするのは、そんな特別なシステムを使うものではありません。ただし、正しい知識と十分な解析・検討は必要ですが。その検討のお手伝いになり、一人でも多くの方が「まやかし」のエコ住宅を建てないように。

ちょっと難しい話も出てくるかも知れませんので、休憩時間にはケーキを食べていただきながら、くつろいでいただけます。ちなみに、このケーキは、昨年建築工房わたなべで工事をした「パティスリー・デ・ボア」のものです。こちらもお楽しみに。
営業部 石川
Posted by (株)建築工房わたなべ at 09:17│Comments(0)
│営業部 石川