過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年02月14日

ソ-ラ-発電実績報告

ソ-ラ-発電実績報告我が家でソ-ラ-発電を開始してから1ヶ月半になります。 1月の発電状況及び電気の使用状況についてお知らせします。
 
メ-カ-の方でソ-ラ-設置前に各家庭における発電予測のシミュレ-ションのデ-タを出してくれるのですが、今のところ予測より上回った結果が得られています。




ソ-ラ-発電実績報告具体的な数字で言いますと、予測では、新井邸の条件の場合(3.98kw)
1月の予測は369kwhそれに対して実績はなんと501.5kwh!35%も良い結果となりました。

1月は例年より天気が良かったということでしょうか。1年を通じてどんな結果が得られるか楽しみです。やはり、ソ-ラ-パネルを設置してからは、前よりも天気が気になるようになったのは事実です。特に晴れの日の晴れ具合。同じ晴れでも薄い雲越しの太陽では、とたんに発電数値が落ちてしまいます。すっきりと晴れて欲しいものです。

ソ-ラ-発電実績報告そしてもう一方の電気の使用量のほうですが、10kwh/日前後で推移させています。(これが一般家庭での使用量のどのくらいなのか分かりませんが)我が家はエアコンをほとんど使わないので、冬場も電気代に関してはあまり増えたりはしません。


ソ-ラ-発電実績報告 

でも、ガス代の分を稼ぐためにも節電に励んでいます。

天気のいい昼間に子供が、PCを使ったりTVを見ていると腹が立ちます。高く売れる電気を無駄に使うな!って感じです。ウォシュレットのスイッチを切る習慣はだいぶついてきました。これ、結構大きいです。

今後も発電状況チェックしていきたいと思います。
また、どこかのタイミングで御報告したいと思います。

                   建築部 新井隆元  


同じカテゴリー(建築部 新井)の記事画像
【埋蔵文化財包蔵地】
【ずっと居たくなる家】
バイクいじりスペースのある家
【二百十日】
【ギターの音色で心地よく暮らす家】
梅雨でもおうち遊び!!
同じカテゴリー(建築部 新井)の記事
 【埋蔵文化財包蔵地】 (2022-03-01 11:31)
 【ずっと居たくなる家】 (2020-12-23 10:17)
 バイクいじりスペースのある家 (2020-09-24 15:17)
 【二百十日】 (2020-08-21 14:57)
 【ギターの音色で心地よく暮らす家】 (2020-08-06 09:23)
 梅雨でもおうち遊び!! (2020-07-20 09:24)

Posted by (株)建築工房わたなべ at 14:59│Comments(0)建築部 新井
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソ-ラ-発電実績報告
    コメント(0)